スポンサーリンク
小寺循環器科 | 論文
- ヒトにおけるVentriculoarterial couplingについて
- 等容弛緩期圧降下の時定数に及ぼす心拍数の影響
- Iohexolの左室機能に及ぼす影響について
- 2次元RF信号のデジタル処理による組織性状推定 : ヒルベルト変換を用いた局所振幅, 周波数表示
- 完全房室ブロックにて発症したLimb-girdle型筋ジストロフィーと思われる1例 : 日本循環器学会第79回東海地方会
- 特異な形態を示した心室中隔欠損症の1例 : 日本循環器学会第80回東海・第65回北陸合同地方会
- 冠攣縮時の心室性期外収縮発生に関する検討 : 日本循環器学会第80回東海・第65回北陸合同地方会
- PTCA中に認められたST部電気的交互脈の1例 : 日本循環器学会第79回東海地方会
- 健常成人における血圧日内変動(多施設共同研究)
- 経皮的冠動脈形成術に伴う心筋梗塞発症時の血液線溶能 : 日本循環器学会第79回東海地方会
- 高安動脈炎による急性大動脈弁逆流の1手術例 : 日本循環器学会第79回東海地方会
- STACK PERFUSION dilatation catheter の使用経験 : 日本循環器学会第80回東海・第65回北陸合同地方会
- 左心機能低下例におけるβ遮断薬療法 : 運動負荷試験による評価 : 日本循環器学会第80回東海・第65回北陸合同地方会
- Dipyridamole負荷心エコー検査による虚血性心疾患の診断 : 日本循環器学会第80回東海・第65回北陸合同地方会
- 冠動脈右室瘻を合併した左単冠動脈の1例 : 日本循環器学会第80回東海・第65回北陸合同地方会
- 甲状腺機能亢進症における左心不全の臨床像 : 日本循環器学会第80回東海・第65回北陸合同地方会
- 後負荷パラメーターに対する右室, 左室駆出特性の比較
- 心筋梗塞後の左室remodelingに関する実験的検討 : 日本循環器学会第80回東海・第65回北陸合同地方会
- 重症心不全で発症した若年性心筋梗塞と思われる1例 : 日本循環器学会第79回東海地方会
- 急性心筋梗塞患者へのTPA投与に伴う血液線溶系の変動