スポンサーリンク
小寺循環器科 | 論文
- 急性肺塞栓症における肺動脈圧の検討 : 日本循環器学会第87回東海地方会
- 急性肺塞栓症による急死例の検討
- 146) 拡張性病変と狭窄性病変を合併した狭心症の1例(日本循環器学会 第97回東海地方会)
- 短期間で心電図変化を来した心尖部肥大型心筋症の1例 : 日本循環器学会第81回東海地方会
- 非イオン性造影剤(Iohexol)の左室機能, 特に拡張機能に及ぼす影響
- 急性心筋虚血時の左室等容弛緩期圧降下の時定数に関する検討
- Pericardial cystの2症例 : 日本循環器学会第85回東海地方会
- 急性肺塞栓症における肺動脈圧の検討 : 肺動脈圧上昇を規定する因子と心電図による評価について
- 過去5年間にみられた心筋梗塞における心破裂・乳頭筋断裂9例の臨床病理学的検討
- Torsades de pointesを呈した洞不全症候群に対してペースメーカー治療が奏効した1例
- 急性肺塞栓症の心電図所見 : 日本循環器学会第88回東海地方会
- 血管造影後に発症した急性肺塞栓症の検討 : 日本循環器学会第85回東海地方会
- 心室中隔欠損症にValsalva洞動脈瘤破裂を合併した3例 : 日本循環器学会第80回東海・第65回北陸合同地方会
- 左室弛緩に及ぼす加齢の影響 : 日本循環器学会第81回東海地方会
- 強皮症に合併した心タンポナーデの1例 : 日本循環器学会第79回東海地方会
- 光磁気ディスク(IS&C)を用いた病診連携システム(臨床評価)
- Nicorandilの左室収縮, 拡張機能に及ぼす影響
- 左室収縮機能と弛緩機能の関連について : 日本循環器学会第80回東海・第65回北陸合同地方会
- 左室の機械的仕事効率に対するニトログリセリンの影響 : 日本循環器学会第80回東海・第65回北陸合同地方会
- 心筋梗塞前後の拡張期弛緩・充満動態の変化