スポンサーリンク
富山農試 | 論文
- 4B2 乾田直播の施肥法 : 第2報 水稲生育と養分吸収(作物栄養(養分吸収))
- 4B1 乾田直播の施肥法 : 第1報 土壤中における肥料の行動(作物栄養(養分吸収))
- 108.珪酸石灰の地域別土壌型別肥効に関する研究(作物栄養(養分吸収,特殊成分))(秋季臨時大会講演要旨)
- 31 遮光処理がコムギの茎別収量構成要素に与える影響
- 3D・13 火山灰水田における燐酸の肥効について(第4報)(土壌肥沃度(水田土壌の肥沃度))
- 23 水稲における側条施肥の効果について : 初期生育促進および全層施肥との組合せによる窒素濃度の維持
- 気温による水稲の発育段階予測について
- 70 水稲初期除草剤の安全使用に関する研究 : 第2報 ブタクロール粒剤による薬害の発生条件について
- 稚苗移植による水稲の地上部諸器官の同時伸長性
- 水稲の栽培条件と腹白米発生との関係 : 第 2 報倒伏処理および剪葉処理が腹白米発生に及ぼす影響
- 水稲の栽培条件と腹白米発生との関係 : 第 1 報穂肥, 実肥が腹白米発生に及ぼす影響
- 稲作期間中の気象と水稲生育との関係-1-稲作前半期の気温が生育に及ぼす影響
- 85 水稲初期除草剤の安全使用に関する研究 : 第1報 ブタクロール粒剤が水稲の生育に及ぼす影響
- 倒伏軽減剤が水稲の形態並びに収量構成要素に及ぼす影響
- 水稲「越路早生」における腹白米の研究
- (40) 水稲品種の筋間長比による分類と主要形質との関係について : 日本育種学会第27回講演会講演要旨 : 一般講演
- (36) 最近育成された最短稈水稲品種の節間長比による分類 : 日本育種学会第24回講演会講演要旨 : 一般講演
- 深水栽培による矮性稲の節間長比の変動について
- 〔41〕矮性稲に関する研究. I. 各遺伝子型の形態的特性 : 日本育種学会第21回講演会講演要旨 : 一般講演
- 矮性稲における節間長の分解的研究