スポンサーリンク
富山赤十字病院外科 | 論文
- 332 総胆管切開術における一次縫合術の検討(第41回日本消化器外科学会総会)
- 腎悪性リンパ腫の1例 : 第353回北陸地方会
- 示-384 早期胃癌に合併した多発性腸間膜 Castleman リンパ腫の1例(第40回日本消化器外科学会総会)
- 202 7.5MHz 高周波探触子を用いた急性虫垂炎超音波診断の検討(第39回日本消化器外科学会総会)
- 経仙骨的アプローチを先行させた直腸切断術の検討(第60回日本消化器外科学会定期学術総会)
- 成人の特発性胃破裂の1例
- 制御不能の消化管出血を主体とした結節性多発動脈炎の1例
- 0760 特発性上腸間膜静脈・門脈血栓症の晩期に腸閉塞で手術治療を要した1例(脾・門脈3,一般演題,第61回日本消化器外科学会定期学術総会)
- 0092 扁平上皮癌と小細胞癌が混在した食道癌の1切除例(食道癌特殊型,一般演題,第61回日本消化器外科学会定期学術総会)
- 卵巣様間質が認められた胆嚢管原発肝外胆管粘液嚢胞腺腫の1例
- 症例 幽門側胃切除後比較的早期に発症したWernicke脳症の1例
- 440 胃癌, 大腸癌及び胆嚢癌における肝転移例の検討(第27回日本消化器外科学会総会)
- 1052 孤立性腫瘤で発見された後腹膜原発悪性リンパ腫の1例(後腹膜・腹膜1,一般演題,第61回日本消化器外科学会定期学術総会)
- 虫垂粘液嚢胞腺腫 (Mucinous cystadenoma of the vermiform appendix)
- 当院における胃粘膜下腫瘍切除症例の検討(食道・胃・十二指腸38, 第60回日本消化器外科学会総会)
- 腎細胞癌術後8年目に発見された多発性膵転移の1例(肝・胆・膵41, 第60回日本消化器外科学会総会)
- 後腹膜気管支原性嚢胞の1例(全般4, 第60回日本消化器外科学会総会)
- 胃アニサキス症によってスキルス様の内視鏡所見を呈したと思われる進行胃癌の1例
- II-133 5'-DFUR 術前投与における大腸癌組織内 PyNPase, MMPs, TIMPs および血清中 IAP に及ぼす影響についての検討(第49回日本消化器外科学会総会)
- 403 血管吻合を用いた各種食道再建法の工夫(第33回日本消化器外科学会総会)
スポンサーリンク