スポンサーリンク
富山赤十字病院外科 | 論文
- P-3-186 腹膜炎を契機に発見された若年性大腸Burkitt lymphomaの1例(大腸穿孔2,一般演題(ポスター),第64回日本消化器外科学会総会)
- 胃全摘後の挙上空腸に浸潤し瘻孔を形成した壁外発育型横行結腸癌の1例
- P-2-71 大腸転移巣切除により良好なQOLが得られた胃癌の1例(胃・十二指腸 進行癌手術4,一般演題(ポスター),第64回日本消化器外科学会総会)
- P-1-273 胃全摘後の挙上空腸に浸潤し瘻孔を形成した横行結腸癌の1例(大腸癌手術2,一般演題(ポスター),第64回日本消化器外科学会総会)
- P-1-178 治療に難渋した多発小腸憩室の一例(小腸症例2,一般演題(ポスター),第64回日本消化器外科学会総会)
- 内視鏡的に整復可能であった腸管出血性大腸菌O-157感染による腸重積の1例
- 臨床報告・1 胃および横行結腸の脱出を認めた白線ヘルニアの1例
- 臨床報告・1 術前診断し得た胃小細胞癌の1例
- 大網充填が有効であった糖尿病患者における十二指腸後腹膜穿孔の1例
- 転移性肝臓癌に対する肝切除術の検討 : 特に大腸癌肝転移について
- N2転移をきたした胃粘膜内癌(最大径24mm)の1例
- 膵Lymphoepithelial cystの1例
- 胃アニサキス症を合併した進行胃癌の1例
- 194 悪性胆道狭窄に対するメタリックステントを用いた胆道内瘻術の検討
- Predominant subserosal disease typeの好酸球性胃腸炎を合併した骨盤腔aggressive angiomyxomaの1例
- 多発せる動脈硬化性閉塞症に対する外科治療の1例 : Subclavian steal syndromeを中心に : 第16回日本循環器学会北陸地方会
- 498 肝内結石症に対する術後胆道鏡下截石を前提とした胆肝空腸端側吻合術式の遠隔成績からみた問題点について(第33回日本消化器外科学会総会)
- PC-1-031 胃全摘術における再建術式の評価 : Roux-en-Y法, Double Tract法及び空腸間置術の比較
- PPB-3-035 胃癌の幽門側胃切除術に対するクリニカルパス導入の検討(クリニカルパス)
- PPS-3-217 卵巣癌術後大腸転移の1切除例(大腸症例4)