スポンサーリンク
富山赤十字病院内科 | 論文
- D-6 Atopic Cough 9 例の気管生検についての検討(喘息)(第 21 回日本気管支学会総会)
- 37)心室中隔穿孔を伴う急性心筋梗塞の2剖検例 : 日本循環器学会第45回北陸地方会
- 23) 右房Ahgiosarcomaの1例 : 日本循環器学会第34回北陸地方会
- タリウム心筋スキャンによる緊急PTCAの評価 : 日本循環器学会第67回北陸地方会
- 狭窄部に球状血栓を認め, 血栓融解療法が著効した不安定狭心症の1例(日本循環器学会 第70回北陸地方会)
- 1)抗癌剤投与後に発生した急性心筋炎の1剖検例 : 日本循環器学会第42回北陸地方会
- 16)VTが多発したAcromegalyの1例 : 日本循環器学会第37回北陸地方会
- 急性心筋梗塞に対するPTCAによるlate reperfusionの効果 : 局所壁運動およびTl-201運動負荷心筋シンチグラフィーによる検討 : 口述発表 : 第57回日本循環器学会学術集会
- 5FU,Cytarabine,Neocarzinostatin併用後発生した急性心筋炎の1剖検例
- 10 アトピー咳嗽患者の特異的IgE抗体陽性状況
- 138 気管支喘息患者におけるアセトアルデヒド(AcCHO)誘発気道収縮におけるペプチドロイコトリエン(LTs)受容体拮抗薬(プランルカスト水和物)の効果
- 66 マイコプラズマ肺炎における気道過敏性と咳感受性の検討
- 10 日本人の逆流性食道炎患者の咳感受性とPPIの効果 (8:咳嗽の診断と治療 : 咳喘息を含む)
- 1 トルフェナム酸による好酸球性肺炎の一例
- 8.陥没骨折部に転移して発見された興味ある肺癌の1例 : 第29回 日本肺癌学会北陸支部会
- 24)若年者心筋梗塞11例の検討 : 日本循環器学会第53回東海・第38回北陸合同地方会
- 繰り返しPTCAを施行したLMTに対するグラフト吻合部狭窄の1例 : 日本循環器学会第64回北陸地方会
- インスリンデテミル投与後に遊離インスリン値が上昇し血糖コントロールが改善したインスリン抗体高値の2型糖尿病の1例
- 21.KW-2149耐性非小細胞肺癌株の樹立とその性状 : 第36回日本肺癌学会北陸支部会
- 233 アルコール誘発喘息患者における飲酒翌朝のmorning dipの増悪とテルフェナジンの効果