スポンサーリンク
富山県立中央病院泌尿器科 | 論文
- ヒト泌尿器癌組織におけるアミノペプチダーゼ Nの発現と生理活性
- 前立腺癌における膜結合型アミノペプチダーゼ N (CD13) の発現 : 第86回日本泌尿器科学会総会
- OP3-041 看護師を対象とした間質性膀胱炎の疫学的調査看護師を対象とした間質性膀胱炎の疫学的調査(一般演題(口演))
- 表在性膀胱癌に対する光力学的療法の臨床成績 : 第80回日本泌尿器科学会総会
- 軟性尿管鏡の処置具挿入におけるチャンネル耐性の検討
- 結節性硬化症を伴わない両側多発性腎血管筋脂肪腫の1例 : 第279回北陸地方会
- ヒトセミノーマモデルを用いたレーザー療法におけるパルス波と連続波Nd : YAGレーザーの有用性の比較に関する実験的検討
- 興味ある合併症を有した陳旧性腎結核の2例 : 1)Grawitz腫瘍合併例,2)尿管真珠腫合併例 : 第281回北陸地方会
- 鎮痛剤長期連用によると思われる腎乳頭壊死の1例 : 第277回北陸地方会
- TULの新たな適応基準策定に向けて
- 高令者術後にみられた無気肺の経験 : 第289回北陸地方会
- 泌尿器科領域における Computed Tomography の応用 : 第289回北陸地方会
- PP-260 当院における前立腺癌に対する4種類の治療法のQOL検討(発表・討論,一般演題ポスター,第98回日本泌尿器科学会総会)
- 対側腎に腎細胞癌の発生をみた腎結核の1例 : 第314回北陸地方会
- 最近8年間における腎外傷の臨床的検討 : 第342回北陸地方会
- OP-030 オリンパス社製新規軟性腎盂尿管ファイバースコープの使用経験(第2報)(一般演題口演,第94回日本泌尿器科学会総会)
- 膀胱腫瘍を合併した後腹膜腔Castlemanリンパ腫の1例 : 第354回北陸地方会
- 抗アルカリフォスファターゼモノクロナール抗体の腫瘍集積性について : HeLa細胞およびヒト精巣セミノーマ由来細胞を用いた検討
- セミノーマ患者における血中胎盤性アルカリフォスファターゼの臨床的評価 : 第345回北陸地方会
- 睾丸腫瘍における組織内濃度に関する検討 : 第345回北陸地方会