スポンサーリンク
富山市民病院呼吸器外科 | 論文
- P-257 肺原発多形癌手術症例の臨床病理学的検討(一般演題(ポスター)27 症例03,第48回日本肺癌学会総会号)
- P-591 胸腺癌手術症例の臨床的検討(縦隔腫瘍4, 第47回日本肺癌学会総会)
- 13.胸腺癌切除症例の検討(第53回 日本肺癌学会北陸支部会,北陸支部,支部活動)
- P-136 乳腺紡錘細胞癌の肺転移の1例(一般示説21 転移性肺腫瘍(1),世界をリードする呼吸器外科医に!,第23回日本呼吸器外科学会総会)
- C-1期非小細胞肺癌における術前CEA高値の臨床的意義(34 腫瘍マーカー, 第46回 日本肺癌学会総会)
- 17. 術前CEA高値肺癌手術症例の検討(第52回 日本肺癌学会北陸支部会, 支部活動)
- I-30. 胆外胆道走向異常症例の検討(第22回日本胆道外科研究会)
- 示-57 粘液産生膵腫瘍および類似疾患の臨床病理学的検討からみた外科的治療上の問題点(第42回日本消化器外科学会総会)
- 示2-172 胃癌における相対非治療切除の意義(第41回日本消化器外科学会総会)
- 示2-113 早期胆嚢癌の臨床病理学的検討(第41回日本消化器外科学会総会)
- 155 乳頭部癌の外科的治療成績向上の問題点(第41回日本消化器外科学会総会)
- 小型肺癌(2cm以下)に対する術式の選択と成績
- 肺腺癌の原発巣辺縁部進展形式による分類の臨床病理学的検討
- 肺癌縮小手術の検討 : 縮小手術
- 肺原発悪性黒色腫の1切除例
- 第69回日本肺癌学会中部支部会 : 21.慢性膿胸壁に発生した血管肉腫の1例
- 259 胆嚢内小隆起性病変の検討(第32回日本消化器外科学会総会)
- 示-96 若年男性に発生した膵の solid and cystictumor の1例(第29回日本消化器外科学会総会)
- II-61.当科におけるA3食道癌の治療成績(第53回日本食道疾患研究会)
- 障害肝切除例における凝固線溶関連蛋白とフィブリノーゲン, フィブリン分解産物の変動