スポンサーリンク
富山大学理学部物理学科 | 論文
- 28p-PS-61 酸化物超伝導体のMg添加によるTcの変化
- 27a-YR-6 プロピオニトリル(C_2H_5CN)分子の振動励起状態のマイクロ波分光
- 7a-X-2 ブラッグケースのセクショントポグラフィによるシリコン結晶中微小欠陥の観察 II
- 7a-X-1 GaAs結晶中のX線トポグラフに見られた転位像の白黒コントラスト
- 27p-PS-8 2-1-4系酸化物高温超伝導体の熱伝導度II
- 24a-F-3 単結晶CeNiSnの熱伝導度と比熱
- 常圧酸素ガス中における酸化物高温超伝導体YBa_2Cu_4O_8の作製
- ベリリウム : 炭素共存系の真空加熱による状態変化
- La_2-_x Ca_x CuO_4-_y系の超伝導転移温度(0.06
- 2-1-4系酸化物超伝導体T*相試料の作製
- 30p-G-8 チューナブル遠赤外光源を用いた分光VII、MIMダイオード
- 30p-G-8 チューナブル遠赤外光源を用いた分光 VII, MIMダイオード
- Ho(Ni_1-xCu_x)およびHo(Ni_1-xCo_x)の電気抵抗
- 7p-E-4 希土類を含む立方晶レーベス相化合物の電気抵抗と磁性
- 1a-KN-1 X線二結晶法によるBaTiO_3表面層
- 金属の水素吸収による超伝導とその同位体効果
- RNi系金属間化合物の磁性と電気抵抗()
- 31p-C-3 RN_1(R=Gd,Er)化合物の低温比熱
- 金属間化合物ErNi及びGdNiの熱的性質
- 29a-N-12 RNi(R: 希土類 Sm, Gd, Tb, Ho, Er)の電気抵抗