スポンサーリンク
富山医科薬科大学 小児科 | 論文
- 10 イソプロテレノール持続吸入療法における著効例と効果が不十分であった例の検討
- 219 気管支喘息発作に対するイソプロテレノール持続吸入療法の効果 : 発作の重症度による差の検討
- 106 呼吸困難を伴わない喘鳴、あるいは慢性咳嗽を主訴とした乳幼児の気道過敏性の検討 : 喘息への移行について
- 小児気管支喘息におけるオオユスリカ皮内テストの全国調査
- 209 DPC-Specific IgE Kit (AlaSTAT)によるオオユスリカ特異IgE抗体の測定
- 58 食物依存性運動誘発アナフィラキシーの5例
- 54 小児気管支喘息児における Tranilast長期投与の臨床効果の検討 : 中止後の経過を含めて
- 乳幼児期の難治性てんかんにおける睡眠覚醒リズムの障害(リハビリ・QOL)
- 小児てんかんにおける光過敏性の検討 : 光過敏性発作を示した症例について(光感受性発作)
- A-32 乳幼児期の難治性てんかんにおける睡眠覚醒リズムの障害
- P267 乳幼児喘息疫学調査用質問票の妥当性に関する研究(小児喘息3,第20回日本アレルギー学会春季臨床大会)
- 293 食物アレルギー児に対する食物除去指示書作成の試み : 富山県内の保育施設へのアンケート結果
- 329 食物アレルギー児に対する食物除去指示書作成の試み : 富山県内の医師へのアンケート結果
- 316 幼稚園・保育園における食物アレルギー児に対する食事制限の実態 : 富山県における調査結果その2
- 308 幼稚園・保育園における食物アレルギー児に対する食事制限の実態 : 富山県での調査結果
- 268 アレルギー疾患患者末梢血単球のIL-12産生能 : 年齢による差異について
- 61 末梢血T細胞におけるCCR7発現の年齢的推移とその機能に関する検討
- 60 末梢血単球におけるIL-12産生能とIL-10産生能との関係
- 薬剤師による気管支喘息患者に対する吸入指導の実態調査 : 富山県内の病院薬局ならびに院外調剤薬局における差異について
- 外来での簡単な問診票とチェック表を導入することによる小児気管支喘息ガイドラインに沿った治療推進の効果