スポンサーリンク
富山医科薬科大学医学部 | 論文
- P-7 〓瘡の和漢薬療法に関する基礎的研究(第 12 報) : 漢方薬添加培地による各細菌の抗菌力の推移の測定および各細菌の形態学的変化について
- メニエール病重症例の疫学的調査研究 : 一側高度難聴例の検討を中心に
- 和漢薬成分の酵素免疫測定法の研究
- セアカゴケグモの耐寒性について
- 日本に侵入したセアカゴケグモの低温適応性
- Detecting meningeal carcinomatosis from breast cancer with thallium-201 SPECT
- I-B-7 乾癬に対する 0.1% 黄連軟膏の効果
- I-C-26 尋常性乾癬の培養表皮細胞の脂質合成に対する黄連の効果
- 73) 皮脂腺の脂質合成に対するアルカロイド、フラボノイドおよびトリテルペノイドの効果
- Aneurysmal fibrous histiocytoma of the skin の1例
- アルコール摂取の直立姿勢維持に対する影響
- インフルエンザ感染症に有効な葛根湯の作用機序の解析
- PS-149-6 当院における乳癌術前化学療法の効果,再発因子に関する検討(PS-149 ポスターセッション(149)乳腺:化学療法-1,第111回日本外科学会定期学術集会)
- P-6 〓瘡の和漢薬療法に関する基礎的研究(第 10 報) : P. acnes に対する漢方方剤ならびに植物アルカロイド間の抗リパーゼ活性について
- P-3 当科における和漢外来の現況(第 10 報) : 最近の〓瘡患者の治療成績についてその 2
- P-2 〓瘡の和漢薬療法に関する基礎研究(第 9 報) : 漢方方剤とその構成生薬の P.acnes に対する抗菌力の比較検討
- P-6 抗生剤や漢方剤の Propionibacterium acnes に及ぼす細菌学的, 電顕的影響について(第 8 報)
- P-B-3 〓瘡の和漢薬治療に関する基礎的研究(第 7 報) : Propionibacterium acnes, Staphylococcus epidermidis に対する炎症反応についての研究, その 2
- P-B-2 〓瘡の和漢薬治療に関する基礎的研究(第 6 報) : Propionibacterium acnes リパーゼ活性と漢方薬の関連について、その 2
- 140) 〓瘡の和漢薬療法に関する基礎的研究(第 5 報) : Propionibacterium acnes のリパーゼ活性に対する漢方薬の影響について