スポンサーリンク
富山医科薬科大学医学部第1内科 | 論文
- 3.PCPSを要したDumonステント留置の2例(第29回 日本気管支学会北陸支部会)
- 205 アスピリン喘息におけるLTC_4合成酵素遺伝子プロモーター多型とLTs産生の関連について
- 345 吸入ステロイド治療中の慢性喘息患者における呼吸機能の経年的変化
- 11. 完全胸膜鏡下肺葉切除の周術期評価(第50回日本肺癌学会北陸支部会)
- 320 肺移植前後における理学療法 : 両側生体肺葉移植と脳死片肺移植の経験より
- 特発性好酸球性胸水の 1 例 : 本邦報告例 5 例と自験例からみた臨床像
- P-25 肺転移による右主気管支完全閉塞に対し、レーザー治療が奏効した extraskeletal myxoid chondrosarcoma の 1 例(示説 (IV))(第 16 回日本気管支学会総会)
- 5. 気管支鏡検査を施行した高齢(80 歳以上)患者の臨床的検討(第 14 回 日本気管支学会北陸支部会)
- 気管支鏡検査を施行した高齢(80 歳以上)患者の臨床的検討
- Ha-18 高Ca血症を呈したPTHrP産生肺癌の1例 : 血清〜胸水中PTHrPが証明された症例
- 臨床診断に難渋した頸部気管腺様嚢胞癌の 1 例
- 30) 2Dストレイン心エコー法と相互相関解析を用いた左室非同期性収縮の定量評価(第114回日本循環器学会北陸地方会)
- 21)PTMC施行例の長期経過 : 運動負荷試験による検討
- 0953 エイコサペンタエン酸(EPA)経静脈投与が心筋虚血時および再灌流時の肺水腫に与える影響
- 4. エイコサノイドとアレルギー (3 アレルギー疾患は何故増加したか : 環境因子の再検討)
- 慢性呼吸不全状態を呈した炭素系じん肺(コークス肺)の 1 例
- リスクマネージメントからみた気管支鏡検査時の呼吸循環動態の検討(第46回肺癌学会北陸支部会 北陸支部 支部活動)
- 27 小児喘息寛解成人例と非寛解例における気道過敏性およびアレルギー要因の比較検討
- 在宅酸素療法患者の栄養状態と予後の関連
- 富山医科薬科大学附属病院における在宅酸素療法の現状