スポンサーリンク
富士電機株式会社 | 論文
- DCマイクログリッドにおける地絡時・短絡時の漏洩電流の挙動
- Sn-Ag-Cu-Ni系鉛フリーはんだ接合部の接合特性に及ぼすGe及びP添加の影響(高密度実装を牽引する材料技術とヘテロインテグレーション論文)
- IGBTのUPSへの応用 (第3世代IGBTをめぐって)
- スマートメータリングシステムにおける長寿命化のための負荷分散手法(センサーネットワーク)
- スマートグリッドに適した絶対時刻同期通信システムの検討(モバイルアドホックネットワーク,モバイル時代を支える次世代無線技術,フィールドセンシング及び一般)
- グリーンIDC用電源向け800V-HVIC
- 0.35μmルールを用いた700VクラスAC/DC電源IC用パワーIC技術
- 電源システム小型化に寄与する電流共振型600VパワーマネジメントIC
- DCマイクログリッドにおける地絡時・短絡時の漏洩電流の挙動
- 高集積密度実装を志向したSiCモジュールの開発
- 高温・高周波駆動を実現するパッケージ技術を適用した All-SiC モジュールの開発
- B-9-5 電力パケットを用いた絶対時間同期エネルギー伝送システムの検討(B-9,電子通信エネルギー技術,一般セッション)
- 2B1026 新規開発された質量分析計を用いた実時間型エアロゾル組成計測器(2) : エアロゾル組成分析能の初期評価(2手法-1計測分析,一般研究発表)
- P-39 新規開発された質量分析計を用いた実時間型エアロゾル組成計測器(1) : 装置基本性能の評価(ポスター発表)
- IEC 61850を適用した電力品質監視システムの開発
- センシングと信号伝送の融合に関する研究
- A1-19 ACTIVE観測による阿蘇火山中岳周辺の浅部比抵抗の時間変化(火山の電磁気学,口頭発表)
- 27aRG-3 CsI結晶シンチレータを用いたコンプトンカメラγI(ガンマアイ)の開発(2)(27aRG カロリメータ,γ線検出器,素粒子実験領域)
- 新低待機PWM-ICを用いたスイッチング電源の特性(部品・照明・デバイス・材料技術関連,一般)
- 形状記憶合金を用いたアクチュエータの冷却法と特性