スポンサーリンク
富士製鉄中央研究所 | 論文
- ASTM-A 537 鋼の自動溶接における衝撃特性について
- 39 サブマージアーク現象
- 70 眞空熔融法による酸素分析方法並に鑄物用銑鐵の酸素について(日本鐵鋼協會第 48 回講演大會講演大要)
- 159 溶融 Fe-Cr 合金における酸素溶解度(製鋼基礎, 製鋼加工, 日本鉄鋼協会 第 74 回(秋季)講演大会)
- 58 溶鉄の減圧下における水素脱酸(製鋼基礎, 日本鉄鋼協会第 70 回(秋季)講演大会講演論文集 (I))
- 討 25 鉄の表面構造と格子缺陷(V. 鉄鋼の格子欠陥, 討論会)
- 64 人工フアイヤライトのガス還元に就いて(日本鐵鋼協會第 45 回講演大會講演大要)
- (5) 高応力低繰返し疲労試験に対する一考察(第 1 報)(昭和 39 年度春季全国大会講演概要)
- (57) 100kg/(mm)^2 級高張力鋼改善に関する一考察(第 2 報)
- (56) 100kg/(mm)^2 級高張力鋼改善に関する一考察(第 1 報)
- (2) HIZ 鋼の溶接性について(第 1 報) : HIZ 鋼の溶接割れ態受性(昭和 37 年度秋季全国大会講演概要)
- 討 9 形材圧延のひずみ分布による基礎的考察(III. 孔型圧延, 討論会)
- 討 9 圧延荷重の比較と検討(III. 圧延理論とその応用, 討論会)
- 圧延加工における三次元変形に関する研究 : 第5報, ロール側面により幅方向の変形を束縛した場合の圧延応力について
- 170 圧延加工における材料の内部変形におよぼす接触機構の影響について(加工・鋳造・溶接, 日本鉄鋼協会第 70 回(秋季)講演大会講演論文集 (II))