スポンサーリンク
家畜衛生試験場 | 論文
- ニワトリコクシジウム Eimeria acervulina, E. Hagani, E. maxima および E. tenella の sporozoite の細胞化学的観察
- 63 螢光抗体法による組織内のトキソプラズマ原虫の検出 : V. Beverley株接種,薬剤投与マウスでの観察 (第62回日本獣医学会記事)
- 131 Toxoplasma自然感染豚に対するSulfamonomethoxineおよびPyrimethamine混剤の効果 (第61回日本獣医学会記事)
- 85 Toxoplasma実験感染豚に対するSulmonomethoxineの効果 (第60回日本獣医学会記事)
- 129 実験的トキソプラズマ感染動物における鏡検によるParaitemiaの証明 (第59回日本獣医学会記事)
- 56 豚血清におけるトキソプラズマの補体結合反応直接法(予報) (第59回日本獣医学会記事)
- スナネズミの脾臓リンパ球集団内に存在するアシアロGM_1陽性細胞の性状についての研究
- 肝蛭成虫およびメタセルカリア由来の抗原に反応する感染ウサギの沈降抗体の推移(短報)
- 種々なる発育期の肝蛭抗原の比較
- 寒天ゲル内沈降物に対する特異抗血清を用いた蛍光抗体法による肝蛭における抗原分布の検討
- 164 豚肺虫Metastrongylus apriの間接螢光抗体による抗原物質存在部位の追究(寄生虫病学分科会)(第72回日本獣医学会記事)
- 290 牛肺虫症の免疫学的研究 : I. 豚肺虫感染仔虫による牛肺虫の感染防御試験(寄生虫病学分科会)(第71回日本獣医学会記事)
- 犬由来Brucella canisの薬剤感受性
- 獣医学臨床計測デ-タの統計解析について--計量値の分布と平均値の比較
- 間接免疫ペルオキシダーゼ吸光法による鶏白血病ウイルス抗体の証明
- E110 ウシヌカカ幼虫に殺虫活性を示すBacillus thuringiensisのスクリーニング(一般講演)
- 牛海綿状脳症の最近の情報 (今問題となっている家畜の伝染病とその対策)
- 牛の海綿状脳症(Bovine spongiform encephalopathy;BSE)の最近の情報と概説
- 感染耐過ウシ血清を用いたSRID法による口蹄疫ウィルス抗原の定量
- 豚水胞病ウイルス構造たんぱくVP1およびVP2による中和抗体の産生