スポンサーリンク
宮崎大農 | 論文
- Canopy structure and forage quality in dwarf and normal napiergrass varieties
- シロアリの特異生態(1)(シロアリ)
- 117 訪花昆虫によるポリネーション省力化に関する研究 I. ビニールハウス内の蜜蜂の行動(生態学, 昭和41年度日本農学会大会分科会)
- 149 シロアリの階級分化に関する研究 4. サツマシロアリについて(昭和40年度日本農学会大会分科会)
- 105 植物色素がシロアリの食性に及ぼす影響について(昭和39年度日本農学会大会分科会)
- 105 イエシロアリにおけるコロニー勢力の解析 : II. 人工コロニーにおける職ぎの形態変化(昭和38年度日本農学会大会分科会)
- 60 イエシロアリ職蟻形態の年週変化(昭和37年度日本農学会大会分科会)
- 139 イエシロアリの階級分化に関する研究 3. ^Co照射による影響(昭和36年度日本農学会大会分科会)
- 17 イエシロアリの巣の活力判定に関する一考察(昭和35年度日本農学会大会分科会)
- 118 イエシロアリの階級分化に関する研究 I. 階級の構成について(昭和34年度日本農学会大会分科会)
- 17 イエシロアリの呼出炭酸ガスについて(昭和33年度日本農学会大会分科会)
- 114 イエシロアリの行動 (第2報) : Tropic movement よりみた加害行動(昭和32年度日本農学会大会分科会)
- 128. イエシロアリの行動(第1報) : 摂食場所における異物に対する行動(昭和31年度日本農学会大会専門部会)
- 41. シロアリにおけるPost adult growth(昭和31年度日本農学会大会専門部会)
- 113. キツツキの電柱加害防止の研究(昭和29年日本農學會大會分科会講演要旨)
- 30. 鱗翅目の營巣に関する研究(第3報)(昭和29年日本農學會大會分科会講演要旨)
- 27. 鱗翅目の營巣に關する研究(第2報) : ナカジロシタバの潜土について(昭和28年日本農學會大會分科會)
- 傾斜地におけるシバおよびセンチピードグラスの生長, 土壌保全機能の系統および品種間差異
- 開花時期の異なるチガヤ(Imperata cylindrica (L.) Beauv.)2タイプの遺伝的差異
- ノシバ及びセンチピードグラスの初期成育における系統及び品種間差異