スポンサーリンク
宮崎大学 工学部電気電子工学科 | 論文
- PLD法による多結晶ハイドロキシアパタイト被膜の室温成長
- レーザー生成プラズマ極端紫外光源を用いた光脱離質量分析装置の開発
- 26aYB-18 スペクトル分解ポンプ・プロープ法によるn-GaAs中のLO Phonon-Plasmon結合モードの研究
- 真空紫外光による光励起表面脱離プロセスと表面分析への応用
- フェムト秒レーザーを用いた各種材料の加工特性
- レーザー分光の基礎III:吸収・反射分光
- レーザー分光の基礎I:ラマン散乱分光
- 高強度レーザー励起真空紫外アルゴンエキシマレーザー
- 超短パルス真空紫外コヒーレント光発生
- 紫外・真空紫外光源の開発と光プロセスへの応用
- 高輝度真空紫外コヒーレント光源の開発
- 高強度真空紫外アルゴンエキシマレーザーの開発
- 真空紫外光で拓く環境調和型プロセス--真空紫外光領域における光源の開発とその応用技術の開発 (特集 次世代化学技術の展望)
- 液体スズターゲットによる高効率EUV光源の開発
- 酸化錫ナノ粒子コロイドターゲットを用いる極端紫外レーザープラズマ光源のデブリ特性
- 高強度真空紫外エキシマレーザー
- 「極限をめざす光学素子技術」解説小特集号によせて
- シリコン清浄表面上におけるTEOS分子の光分解過程の観察
- 極端紫外光源を用いた光脱離質量分析装置の開発
- 水中レーザーアブレーション法による生体親和性ナノ粒子の創成