スポンサーリンク
宮崎大学 医学部 耳鼻咽喉・頭頸部外科 | 論文
- 中耳真珠腫診断におけるMRI拡散強調画像の有用性
- シリコンシート留置による鼓膜の再癒着防止法としての効果について
- 癒着性中耳炎手術例の検討
- 両側高度難聴の慢性中耳炎に対する鼓室形成術の意義
- 低酸素状態におけるムチン遺伝子発現の半定量的検討 : ラット中耳粘膜の初代培養細胞を用いて
- 使い捨て鼓膜電極を用いた蝸電図研査法に関する研究
- 前鼓室開放術後の聴力の検討
- 中耳術後の眼振に関する検討
- 気管切開術を施行した Noonan 症候群の1例
- 急性感音難聴を呈し内耳出血が示唆された2症例
- 急性感音難聴を呈した内耳出血症例
- 小学校における難聴児の在籍状況
- 電気聴覚刺激を用いた functional MRI : ミトコンドリア脳筋症を伴う高度難聴症例への応用
- 耳鳴におけるTRT 1年経過例の治療成績
- 217 リベットの頭部形状と締結強度に関する考察(G.S.機械的強度,九州支部 第58期総会・講演会)
- 咽喉頭麻痺で発症, 遅発性顔面神経麻痺を呈した帯状疱疹ウイルス感染症例
- 某高等学校剣道部員に認められた聴覚障害(続報)
- タンパク質モータ Prestin の発現量と機能
- 人工内耳手術を行ったペンドレッド症候群の2症例
- 人工内耳を行った迷路性耳硬化症の病理所見