スポンサーリンク
宮崎大学第二外科 | 論文
- 37) 馬心膜ロールにした人工血管で再建した感染性鎖骨下動脈瘤の経験(日本循環器学会 第90回九州地方会)
- I-30 教室における移転性肺腫瘍外科治療成績について
- E-46 胸腔内洗浄液CYFRA値と肺癌完全切除例の再発について
- 術後静脈血栓塞栓症予防策は奏効しているのか : 当院における早期発見のための試み
- 左鎖骨正静脈血栓が原因と考えられる再発性肺血栓塞栓症の1例
- 臨床経験 複数の大動脈壁動脈硬化性潰瘍を伴う大動脈瘤に対する胸腹部置換術
- 転移リンパ節に腺扁平上皮癌を認めた胃腺癌の1手術症例
- 噴門部胃癌症例の臨床病理学的検討
- 腹膜偽粘液腫の治療に低分子デキストランは有効か? : ハイポトニックと比較して
- 当科における胃腺扁平上皮癌の臨床病理学的検討
- 上皮小体機能亢進症における99m Tc-MIBIシンチ陰性例についての検討
- 示-88 肺大細胞癌の臨床像と手術成績の検討
- 病理所見より自己免疫性膵炎が考えられた腫瘤形成性膵炎の4手術例(肝・胆・膵30, 第60回日本消化器外科学会総会)
- P-806 肺癌とリンパ節におけるnm23遺伝子発現の検討
- VF3-8 胸腔鏡を用いた癌性胸膜炎に対する温熱化学療法の実際
- 非小細胞肺癌cN2症例の臨床的検討 : 教室における治療成績と予後因子分析を中心に
- 肺癌切除例における胸腔内洗浄液の意義 : 細胞診,cytokeratin染色,CYFRA値からの比較
- リンパ節転移陽性肺癌の原発巣および転移リンパ節におけるnm23-H1タンパクの発現についての検討
- 0764 卵巣奇形種を合併した真性脾嚢胞の1例(脾・門脈3,一般演題,第61回日本消化器外科学会定期学術総会)
- 大動脈弓部置換術における急性期および遠隔期予後に影響を与える因子の検討