スポンサーリンク
宮崎大学医学部耳鼻咽喉・頭頸部外科 | 論文
- タンパク質モータ Prestin の発現量と機能
- 鼓室硬化症のアブミ骨手術と術後感染予防
- 「auditory nerve disease」による高度難聴症例
- 中耳手術時の低血圧麻酔による内耳血流の変化
- 真珠腫性中耳炎手術成績の検討
- 耳鳴検査装置を用いた高音域聴力の検討
- 下咽頭癌症例に対する舌骨上筋群を用いた喉頭機能保存手術
- ドレナージと意図的浅在鼓膜形成が奏効した頭蓋内巨大コレステリン嚢胞症例
- Automated external defibrillator (AED) の屋外使用時における音声指示の問題点 : 救命できた自験例をふまえて
- 血管塞栓術並びにKTPレーザーが有用であった鼓室型グロームス腫瘍の1症例
- アブミ骨手術における術後前庭機能
- 弛緩部型真珠腫の進展度と術前後含気、術後聴力、再発率との関係
- 開放乳突腔障害に対する皮膚・軟骨・有茎骨膜弁一体型の外耳道後壁再建型鼓室形成術(ブーツ様再建)
- 心因性めまいと精神疾患の検討
- 伝音再建手術による骨導聴力への影響
- Propranolol が著効した乳幼児耳下腺血管腫の1例