スポンサーリンク
宮崎医科大学第2外科 | 論文
- 11. 小児肺嚢胞症の治療経験(第 11 回日本小児外科学会長崎地方会)
- 7. 直死例および分割手術不完成例を中心として(第18回食道疾患研究会)
- 肺癌切除5年生存例の検討 : とくに臨床症状が再現した症例
- 59.肺癌に対する合併切除術式の検討 : 第12回肺癌学会九州支部会
- 24. 食道癌のリンパ節転移 : とくに, 鎖骨上窩リンパ節転移と予後について(第16回食道疾患研究会)
- 2. 漏斗胸の外科的治療について(第 10 回日本小児外科学会長崎地方会)
- pN2肺癌術後予後因子についての臨床病理学的および免疫組織学的検討
- 腹痛を主訴した14歳成人型 Bochdalek 孔ヘルニアの1例
- F-35 教室における気道異物の治療経験(気道異物)(第 21 回日本気管支学会総会)
- E-76 高周波スネアを用いた気道内腫瘍の治療経験(気道狭窄 1)(第 21 回日本気管支学会総会)
- 肺の虚血再灌流障害の簡便なin situ実験モデルの開発
- ミクロキメラ細胞の起源, 分布及びその機能に関する研究 : 第二報 : 末梢組織ミクロキメラ細胞の細胞動態について
- 34. 気管支内腔に突出した胸腺腫の気管支鏡下切除例(第 20 回日本気管支学会九州支部総会)
- 第37回日本肺癌学会九州支部会 : 39.肺原発性悪性黒色腫の1手術例
- P-25 原発性肺癌非手術症例の検討
- 8.小児の気管支腫瘍の2切除例(第34回九州小児外科学会)
- D-15 九州地区における胸腔鏡下手術の現況 : アンケート集計(胸腔鏡 2)
- D-12 胸腔鏡下手術時におけるフィブリングルーエンドスプレーの工夫(胸腔鏡 1)
- 翼列理論に基づいた軸流式血液ポンプの設計・制作手法
- F11 肺原発性悪性黒色腫の一手術例(症例2,一般口演,第14回日本呼吸器外科学会総会号)