スポンサーリンク
宮崎医科大学第2外科 | 論文
- 10.肥厚性幽門狭窄症の手術例の検討(第17回日本小児外科学会長崎地方会)
- 2.両側ウイルムス腫瘍について(第17回日本小児外科学会長崎地方会)
- P-423 肺癌術後2回の肺動脈出血に人工心肺を用いたCompletion pneumonectomyで救命し得た一例(一般示説60 緊急症例(2),世界をリードする呼吸器外科医に!,第23回日本呼吸器外科学会総会)
- 感染性心内膜炎手術後の予後に関する検討
- 肝細胞癌治療における肝焼灼後生検法の有用性と手技上の問題点
- 慢性膿胸の検討
- Hassab 手術後に高度門脈内血栓を認めた1例
- DP-044-2 肝細胞癌肝外転移に対して外科的治療を施行した症例の検討(第108回日本外科学会定期学術集会)
- 胃全摘術後の逆流性食道炎にて再手術が必要であった腸回転異常症の1例
- 急速に腫大し, 血清SLXと嚢胞液中の腫瘍マーカーが高値を示した胸腺嚢腫の1例
- P-2-571 肝予備能不良(ICG15R 40%以上)の肝細胞癌治療症例の検討 : 長期生存に関する因子の検討(肝 悪性4,一般演題(ポスター),第63回日本消化器外科学会総会)
- 16. 胸腔鏡下肺生検にて確定診断できた悪性中皮腫の 1 例(胸腔鏡 I, 第 18 回日本気管支学会九州支部総会)
- 肺癌治療の問題点について : 第18回肺癌学会九州支部
- 535 肺癌術後のQuality of Life : 特に高齢者における術後心肺機能予備能よりみたQuality of Life
- 465 胸骨正中切開による肺癌手術例の臨床的検討
- 心筋虚血 : 再灌流傷害に対するAdenosine-Enhanced Ischemic Preconditioningの心筋保護効果と一酸化窒素の関与についての検討
- 示-68 超高齢者(80才以上)肺癌手術例の術後Quality of life : 特に階段昇降試験より得られる術後予測値を中心に
- 17.先天性総胆管拡張症の1治験例(第22回九州小児外科学会)
- II-34. 食道胃接合部癌 (E=C 癌) の臨床的検討(第36回食道疾患研究会)
- 114 自家大動脈による気管再建に関する実験的検討(気道再建 2)