スポンサーリンク
宮崎医科大学第二外科 | 論文
- PS-034-4 早期胃癌再発症例の臨床病理学的検討
- 37) 馬心膜ロールにした人工血管で再建した感染性鎖骨下動脈瘤の経験(日本循環器学会 第90回九州地方会)
- SF7e-3 膵島移植拒絶反応におけるTh1, Th2細胞の役割
- 29.気管支鏡下に切除した気管内Paragangliomaの1例(一般演題)(第23回 日本気管支学会九州支部総会)
- I-30 教室における移転性肺腫瘍外科治療成績について
- E-46 胸腔内洗浄液CYFRA値と肺癌完全切除例の再発について
- 左鎖骨正静脈血栓が原因と考えられる再発性肺血栓塞栓症の1例
- 102) 左鎖骨下静脈血栓が原因と思われる再発性肺血栓塞栓症
- 術前診断困難であった横行結腸放線菌症の1例
- 胃腺扁平上皮癌の6例
- 転移リンパ節に腺扁平上皮癌を認めた胃腺癌の1手術症例
- 噴門部胃癌症例の臨床病理学的検討
- 当科における胃腺扁平上皮癌の臨床病理学的検討
- 上皮小体機能亢進症における99m Tc-MIBIシンチ陰性例についての検討
- D15 Dumbbell型後縦隔腫傷に対する開胸前方アプローチ術式(胸腔鏡3,ビデオ,第12回日本呼吸器外科学会総会号)
- E204 慢性膿胸に対する開窓術(膿胸(1),示説,第12回日本呼吸器外科学会総会号)
- 9. Telescope 型気管支再建術 2 例の経験(外科, 第 17 回 日本気管支学会九州支部総会)
- 左肺下葉、特に左第10区域発生肺癌の臨床的検討 : 外科治療
- 肺全摘除術例の検討(特にPerformance Statusに関して) : 手術と心肺機能(2)
- P-40 気管・気管支瘻の治療 : 特に悪性気管・気管支瘻症例を中心に(示説 4)