スポンサーリンク
宮崎医科大学医学部歯科口腔外科学講座 | 論文
- これからの5年間に予測される顎関節に関連する障害(TMD)についての研究課題
- 哺乳床と咬合型哺乳を導入した片側性唇顎口蓋裂児の上顎の発育について
- 骨延長法を応用した混合歯列期唇顎口蓋裂患者の上顎骨の側方拡大と前方移動
- 口唇裂口蓋裂患者の臨床統計的観察 : 一次症例について
- 集中治療で救命し得た智歯周囲炎に起因する顔面頸部蜂巣炎・縦隔炎・両側膿胸の1例
- 医学部附属病院における歯科医師臨床研修教育の現状と課題
- 10歳男児の硬口蓋に生じた粘表皮癌の1例
- 小児の嚢胞性疾患に関する臨床的検討
- 急性化膿性顎関節炎が疑われた1例
- 極性変換点(ターン)および振幅分析法を用いたヒト咬筋の等尺性持続収縮時における筋疲労の表面節電図解析
- 咀嚼筋における筋・筋膜痛(Myofascial pain)患者の臨床的検討
- 頸部に生じた Carcinoembryonic antigen (CEA) 産生性鰓原性癌の1例
- 極性変換点(ターン)および振幅分析法を用いた?みしめ時ヒト咬筋の定量的表面筋電図分析法
- 上顎骨中心性扁平上皮癌の臨床的検討 - 他のいわゆる"上顎癌"との対比 -
- 鼻咽頭内に増大した細胞性青色母斑のtransfacial approachによる1手術例
- 筋疲労を伴わない特続噛みしめ時におけるヒト咬筋の表面筋電図分析
- 下顎骨後退術および上下顎移動術に伴う頭部, 鼻尖, 鼻下点に対する頬部豊隆の変化
- 片側性完全唇顎口蓋裂を伴った歌舞伎メーキャップ症候群の1例
- 甲状舌管嚢胞と誤診したオトガイ下部ガマ腫の1例
- 甲状舌管嚢胞の臨床的検討