スポンサーリンク
宮城県立こども病院総合診療科 | 論文
- 骨髄および肝・脾への浸潤を呈した全身型若年性黄色肉芽腫の新生児例
- 小児呼吸器感染症患者から分離された Haemophilus influenzae の抗菌薬耐性に関与する変異遺伝子の分離率と抗菌薬感受性に関する検討
- 細菌感染と気管支喘息
- テオフィリンの抗炎症作用と喘息治療(イブニングシンポジウム2 テオフィリンの抗炎症作用と喘息治療)
- 重症小児に対する急性血液浄化法の臨床的検討 : 救命率の向上を目指して
- 敗血症小児に対するPMX-DHPの臨床的検討
- 低レニン性低アルドステロン症の1例
- 上腹部痛,胸やけ,吐き気が続く (特集 不定愁訴の子どもを診るために) -- (症状に応じたアプローチ)
- 新生児肝炎 (特集 小児の肝疾患 up to date)
- PO-158 難治性BCG関連リンパ節炎の1例(治療に難渋した良性疾患4,ポスターセッション,病気の子供達に笑顔 小児外科に夢そして革新を,第47回 日本小児外科学会学術集会)
- P3-4-2 鶏卵アレルギー児に対するインフルエンザワクチン接種の安全性に関する検討(P3-4インフルエンザ2,一般演題,第22回日本アレルギー学会春季臨床大会)
- P2-8-3 シクロスポリン点眼薬からタクロリムス点眼薬への変更にて改善した春季カタルの一例(P2-8アレルギー治療薬,一般演題,第22回日本アレルギー学会春季臨床大会)
- 新生児期発症の尿素サイクル異常症に対する血液浄化法--当院〔静岡県立こども病院〕における3例のまとめ (第12回 日本急性血液浄化学会 PROCEEDINGS-2001) -- (セッション12 小児)
- 尿路感染症 (特集 当直でよくみる症候・疾患ABC) -- (おもな疾患の診断と初期対応)
- 10. CHDFにて治癒した先天性横隔膜ヘルニア術後高乳酸血症性アシドーシスの1例(第17回日本小児人工臓器研究会)
- フィンランド型ネフローゼ症候群に対するシクロスポリンの効果
- 水頭症に対して V-P shunt が留置されている女児の生体腎移植術の経験
- 当院における腹膜透析患者の電話問い合わせに関する検討
- 移植腎における糸球体サイズの検討
- 急性脳症様の症状と急性腎不全を呈した Yersinia pseudotuberculosis 感染症の1例