スポンサーリンク
宮城県対がん協会細胞診センター | 論文
- 子宮頚部悪性腺腫の1例 : 第36回日本臨床細胞学会秋期大会 : 子宮頸部II
- 子宮内膜細胞診疑陽性例に対するアガーセルブロック法(ACB法)併用の意義 : 第36回日本臨床細胞学会秋期大会 : 子宮体部I
- 子宮頸部腺異形成の検診成績および細胞像に関する検討 : 第38回日本臨床細胞学会総会学術集会 : 子宮頸部の腺異形成 : 細胞診と予後
- 子宮内膜細胞診の細胞所見判定における観察者内および観察者間の再現性の解析
- 子宮頸部腺癌の検診成績および細胞所見に関する検討 : 第35回日本臨床細胞学会秋期大会 : 腺上皮系細胞シリーズ : 子宮頸部
- 60 子宮内膜細胞診の細胞所見判定における観察者内および観察者間の再現性の解析
- 52.ヘルペス感染細胞と思われる細胞の出現を伴った尋常性天疱瘡の一例 : 消化器I
- 不妊症治療患者における子宮頸癌検診の意義(子宮頸部3, 第46回日本臨床細胞学会総会(春期大会))
- 367.巨大子宮内膜症性卵巣嚢胞内に類内膜腺癌を認めた不妊症例(卵巣5)(第42回日本臨床細胞学会秋期大会)
- 筋腫様発育を示した子宮平滑筋肉腫の不妊治療症例
- 6.子宮頸部境界病変および早期癌における細胞採取法の問題点(子宮頸部境界病変および早期癌における細胞採取法の問題点, シンポジウムIII, 第19回日本臨床細胞学会総会)
- A-18 子宮頸上皮内癌細胞像の酢酸加工による変化(婦人科その(5), 第18回日本臨床細胞学会総会講演要旨)
- P3-124 妊娠出産歴,外因性ホルモン剤使用歴及び肥満度とホルモン関連女性がんリスクに関する症例対照研究(Group81 卵巣腫瘍9,一般演題,第60回日本産科婦人科学会学術講演会)
- 156. 子宮頸がん検診のあるモデル地区におけるアンケート調査について(子宮頸部V)(第32回日本臨床細胞学会総会)
- 高分化型子宮体部腺癌の内膜吸引細胞像について
- 細胞診上疑陽性であった分化型子宮頸部腺癌の細胞像について
- 11.分化型子宮体部腺癌の内膜吸引細胞像について(婦人科3 : 子宮体部, 一般講演・口演, 第29回日本臨床細胞学会総会・学術集会)
- 組織化学的 Nitroblue Tetrazolium 還元能試験による妊娠時における頚管粘液中のガラス付着白血球のO_2-産生能の検討
- 97.高年婦人の子宮頸癌検診について(婦人科8 : 頸癌検診, 一般講演・口演, 第28回日本臨床細胞学会総会・学術集会)
- 妊娠8分娩時における末梢血中の多形核白血球の定量的Nitroblue Tetrazolium還元能について
スポンサーリンク