スポンサーリンク
宮城県古川農業試験場 | 論文
- 水稲乳苗の常時被覆による簡易育苗技術
- 10 畑培養による各種有機物資材の窒素無機化特性(東北支部講演要旨)
- 18 水田土壌の珪酸供給力 : 培養法による検討(東北支部講演会要旨)
- 5 宮城県の畑地土壌における重金属賦存量の分布(東北支部講演会要旨)
- 1 宮城県における被覆尿素の施用技術 : 第1報 水田における被覆尿素の溶出(東北支部講演会要旨)
- 東北地域の水稲湛水直播栽培における酸素発生剤被覆量と苗立ちとの関係
- (51) 分光放射計で測定されたイネ群落の植生指数とイネいもち病発生量との関係(平成19年度日本植物病理学会大会講演要旨)
- 分光放射計で測定されたイネ群落の植生指数と葉いもち発生量との関係(東北部会講演要旨,平成18年度地域部会講演要旨)
- 分光放射計で測定されたイネ群落の植生指数による穂いもち発生の危険性評価
- 19-36 水稲乾物生産モデルによる基肥窒素施肥量を考慮した生育量の推定法(19.肥料および施肥法)
- 22-15 アルカリ資材施与土壌からの土壌洗浄および長香穀栽培によるCd除去の検討(22.環境保全,2009年度京都大会)
- 22-5 ダイズのカドミウム吸収低減における土壌洗浄の効果(22.環境保全,2008年度愛知大会)
- 広畝成形同時播種方式による畝間通水技術 水稲乾田直播の苗立ちを改善 (特集 水田作--耕うん,直播作業の改善)
- 水稲の品質食味改善に関する育種的研究 : III 水稲品種の良質母本としての評価(2)
- 水稲品種の品質食味改善に関する育種的研究 : II 米の食味簡易検定法 炊飯米の光沢と粘りの関係について
- 水稲品種の品質食味改善に関する育種的研究 : I 水稲品種の良質母本としての評価
- 一育種過程における大粒良質米の発生生態とその系譜
- 酒造米適品種の育成に関する調査 : 1.雑種集団における大粒心白形質の発現について
- 山間地における高付加価値作物としてのサトイモの水田栽培
- 水稲直播栽培におけるイチモンジセセリの被害解析