スポンサーリンク
宮城教育大学教育学部理科教育講座 | 論文
- 2004年春季極域・寒冷域研究連絡会の報告
- エダアシクラゲの放卵・放精の光条件
- アンコール遺跡に生残する樹木の個体群構造と空間分布の景観生態学的評価
- P124 南極・昭和基地における一酸化炭素濃度の連続観測
- P347 NGRIPフィルン空気中のメタン濃度の解析
- D357 NGRIPフィルン空気を用いた過去のSF_6濃度の推定(物質循環III)
- D356 フィルン空気より推定された過去の大気中N_2Oの濃度及び同位体の変動(物質循環III)
- D355 南極およびグリーンランド氷床で採取されたフィルン空気の酸素濃度とそれにより推定された地球規模の二酸化炭素収支(物質循環III)
- フィルン空気の数値モデリング : 同位体に対するThermal Diffusionの影響
- 仙台市中心部における「CO2アイランド」現象
- 名古屋市における都市大気中メタン濃度変化と煙霧層形成の関係
- C110 日本上空の成層圏における二酸化炭素濃度の長期変動と対流圏成層圏間の非平衡について(物質循環I)
- P122 成層圏における六フッ化硫黄(SF_6)濃度の変動
- 磁石とリニアモーターを理解するための教材
- P282 日本・西シベリア上空および太平洋上におけるN_2O濃度の変動
- 気体検知管による二酸化炭素の放出・吸収の測定テスト--炭素循環を理解する教材化にむけて
- 高校課題研究支援のための長期連携実験教室とその評価 : 平成16年度文部科学省サイエンス・パートナーシップ・プログラム事業宮城教育大学-宮城県仙台向山高等学校「教育連携講座」の特色と成果(東北支部特集)
- 1E-11 教育実習の事前の支援と省察の支援に関する、実践的研究(教員養成, 日本理科教育学会第54回全国大会)
- 里山に学ぼう,里山を教えよう:2002年環境教育シンポジウムをふりかえって
- 宮城教育大学地域開放特別事業『みつけよう、みつめよう、青葉山の自然 2000・2001』:地域自然をいかした環境教育の展開