スポンサーリンク
宮城工業高等専門学校 | 論文
- 平成18年度現代GP採択プロジェクト・「早期創造性教育と知財教育の連携と統合」の実践報告I
- 15歳から学士水準までの高専学生に対する複合・融合型創造性教育
- 海外における産学連携教育の現状報告 : MIT、ノースイースタン大学訪問、第14回コーオプ教育世界大会参加(3)
- 海外における産学連携教育の現状報告 : 第14回コーオプ教育世界大会(2)
- 海外における産学連携教育の現状報告 : カナダ・ウォータールー大学、第14回コーオプ教育世界大会(1)
- 回転円板の熱応力緩和を目指した熱伝達率分布の遺伝的アルゴリズムによる最適化
- 位相差計測による高周波キャリア型薄膜センサの評価(計測・高周波デバイス)
- Surrounding Gate Transistorにおける量子効果を考慮したC-V特性のウェハ面方位依存性(プロセス・デバイス・回路シミュレーション及び一般)
- 強反転領域におけるSGTの移動度増加(プロセス・デバイス・回路シミュレーション及び一般)
- 移動科学実験車「リカレンジャー」による出前科学授業の試み : 地域の理科教育に対する実践報告(高専の挑戦)
- 名取市秋まつり広報支援ポスター制作(パネル展示,第1回第1支部大会開催記録)
- 名取市文化会館広報誌「文化の森」の編集(パネル展示,第1回第1支部大会開催記録)
- 名取市秋まつり広報支援ポスター制作
- 閖上中学校1学年PTA行事「親子で楽しむ科学実験」共同報告
- 6A-2 被験者の白色度評価傾向を考慮した合成白色度式(6A 白色度,口頭発表,第40回全国大会要旨集)
- 6A-1 異なる生活文化圏のヒトによる白さの見え(6A 白色度,口頭発表,第40回全国大会要旨集)
- B2-2 白色度の評価傾向に基づく被験者の類別 : 日米間での実験結果の比較(嗜好、比較、文化,口頭発表,第39回全国大会要旨集)
- z4-5 白色度評価の加齢による変化(第36回全国大会要旨集)
- 92.異なる照明光下での知覚白色度の定量的評価((8)視覚心理・視覚生理)
- 空間照度変化に起因する色の見えのモード遷移