スポンサーリンク
宇都宮大学農学部生物生産科学科 | 論文
- 銚子付近の後期新生界地磁気層位
- 2E10-2 バイオセンサーヘの応用を目的とした大腸菌砒素応答性転写スイッチの改変(遺伝子工学・核酸工学,一般講演)
- 3D12-1 PHB depolymeraseによるpoly(3-hydroxybutyrate-co-3-mercaptopropionate)の分解(環境工学,一般講演)
- キリ材の変色に及ぼす燻煙熱処理の影響
- 472 八溝山地北西部に産する片麻岩
- 不耕起栽培における根の健康と土壌病害の発生生態
- 新第三系・第四系境界問題の現状とイタリア南部VRICAの鮮新-更新統 : 第四紀
- 栃木県葛生町箕輪地区の三畳系中部層状チャート層および石灰岩をおおう泥岩層の放散虫化石層序
- Leg181:南西太平洋ゲートウェイ--ニュージーランド東方のドリフト堆積物と深層流変動 (総特集 深海掘削と新しい地球生命科学--ODPの成果とIODPの展望) -- (1章 ODP成果報告(Leg 171B〜Leg200))
- 第三系-第四系境界模式層準の提唱と対比
- 紅色細菌の緑色変異株を用いた有害金属検出バイオセンサ (特集 バイオ応用技術の最前線)
- 栃木県内に分布する新第三系の層序
- 8 足尾帯の層序と構造
- 関東地方におけるハシブトガラス Corvus macrorhynchos の生殖腺の季節変動
- ハシボソガラス Corvus corone とハシブドガラス C. macrorhynchos の鳴き声と発声器官の相異
- ハシブトガラス Corvus macrorhynchos における鳴き声および発声器官の性差
- P-46 放散虫化石にもとづくニュージーランド東方海域の暁新世以降の古海洋環境 : ODP Leg 181
- 光合成細菌のカロテノイド代謝酵素遺伝子をレポーターとした有害金属応答型微生物センサーの開発(地球環境と地域環境保全のための光合成微生物)
- 体外受精で得られた水牛初期胚における染色体異常の出現率
- 放散虫の生物学 : 分布, 現存量, 共生生物