スポンサーリンク
宇宙航空研究開発機構 宇宙科学研究所 | 論文
- 高信頼性回転駆動機構開発のためのグリース潤滑剤アウトガス評価
- 月惑星探査機搭載用着陸レーダの開発
- 赤外線天文衛星プロジェクト
- 713 エネルギ回生手法を用いた高エネルギ効率ハイブリッド制御
- B20 準能動的制振におけるセルフセンシング手法に関する研究(OS12-3 スマート構造/センシング・モニタリング)
- SELENEレポート : SELENE拡大サイエンス会議
- イプシロンロケット マッハ0.7空力特性についての風洞試験と数値解析
- B-1-174 伝送路結合による間引き給電型アレーアンテナの検討 : 素子電流と誘電体基板の厚みの関係(B-1.アンテナ・伝播B(アンテナ一般),一般セッション)
- B-2-37 地震によるマイクロ波を受信可能とする最小亀裂寸法の検討(B-2.宇宙・航行エレクトロニクス,一般セッション)
- B-3-19 相模原局における衛星自動運用システムについて(B-3.衛星通信,一般セッション)
- 621 圧電素子の電圧測定のみによるセルフセンシング準能動的制振
- 会長退任のご挨拶
- 滑り状態制御を参考にしたエネルギ回生準能動的制振
- 会長就任のご挨拶
- B-1-170 多重折り畳み型フェーズドアレイアンテナ(B-1.アンテナ・伝播B(アンテナ一般),一般セッション)
- パレート最適翼型からの重要パラメータの抽出法(流体機器・船舶・航空機(1),一般講演)
- 探査機「はやぶさ」のAI技術 : 自律機能とロボティクス(宇宙探査と人工知能-宇宙の起源の解明に人工知能は寄与できるか?)
- B-1-91 結合現象を利用したマルチバンドアンテナの指向性測定(B-1.アンテナ・伝播B(アンテナ一般),一般セッション)
- 28aGS-1 スペース重力波アンテナDECIGO計画(30) : 設計・計画(28aGS 重力波(DECIGOなど),宇宙線・宇宙物理領域)
- コロナはなぜ熱い? -マイクロ・ナノフレアと太陽コロナ-