スポンサーリンク
宇宙航空研究開発機構総合技術研究本部 | 論文
- 高圧下における灯油噴霧/空気混合気流の自発点火
- A-6 3MPまでの高圧条件における予混合予蒸発燃焼器の排出特性 : 1次試験の結果
- ガスタービン燃焼器研究用高圧燃焼試験装置
- B-7 希薄予混合予蒸発燃焼によるガスタービン : 燃焼器からのNO_X排出低減の研究(第2報)
- 前方微小角散乱光強度パターン測定によるレーザ噴霧粒径分布測定装置の試作
- A-2 "LL2燃焼"による液体燃料焚き燃焼器の超低NOx作動範囲拡大の実現(燃焼・燃焼器I,一般講演)
- 宇宙航空研究開発機構における航空エンジン研究部門の紹介(研究だより)
- A-10 先進的FADECの概念検討(ガスタービンシステムIII)
- B-13 超音速バリアブルサイクルエンジンの定常特性(ガスタービンシステムII)
- B-2 数式処理によるガスタービンのサイクル計算(性能I)
- モデル予測制御を用いた突風軽減制御:事前乱気流情報および機体運動状態量の観測誤差に対するロバスト性
- 宇宙における太陽光エネルギー利用(再生可能エネルギー,エネルギー)
- 金属製冷却配管を材料の弾性力により固定したC/C複合材冷却構造の冷却特性
- GLI搭載太陽光拡散板ウィットネスサンプルの可視二方向性反射率分布測定
- 宇宙でのトライボロジー実験
- 真空中における潤滑技術の現状と課題
- CFRP積層材の有孔圧縮(OHC)の新試験法の提案と国内試験法標準化のための試験結果
- 亜音速ディフューザの面積分布と中心線形状が空力性能に及ぼす影響(流体工学,流体機械)
- 小型超音速実験機(ジェット実験機)第2次形状インテークの空力設計と単体空力特性取得風洞試験
- 1912 エアーブラスト式噴射弁への壁面衝突微粒化適用の効果