スポンサーリンク
宇宙航空研究開発機構研究開発本部 | 論文
- 航空機における先進複合材料の適用の新展開(FRP利用技術の新展開)
- F0103(3) CFDのためのFPGA計算機の設計([F0103]計算力学の新たな潮流-GPGPU,FPGA,CELLコンピューティング-,先端技術フォーラム)
- ANGULAR MOMENTUM REDUCTION USING MECHANICAL IMPULSE FOR UNCONTROLLABLE SATELLITE CAPTURING
- エンジンの飛行実証 ATREXエンジンの飛行実証 (ATREXエンジンの研究開発)
- インテーク/エンジンの制御に関する研究 (ATREXエンジンの研究開発) -- (エンジン空力要素(インテーク、ノズル)の研究)
- 超高速インターネット衛星プロジェクトの現状
- PS04 CFRPの雷撃損傷挙動におけるカップスタック型CNF添加の影響(ポスターセッション)
- 1.衛星を下支えする通信系の技術開発状況(大容量・広域・高品質な衛星通信技術)
- マルチモード統合トランスポンダの開発(宇宙応用シンポジウム)
- B-3-12 地球周回衛星用次世代データ伝送システムの検討(B-3.衛星通信,一般講演)
- B-3-31 適応変調技術を用いた衛星通信システムの検討(その2)(B-3. 衛星通信, 通信1)
- 衛星通信技術の高度化の研究
- B-3-22 適応変調技術を用いた衛星通信システムの検討
- B-3-12 フェーズドアレイアンテナのグレーティングローブ低減法に関する検討(その2)(B-3.衛星通信)
- B-3-10 フェーズドアレイアンテナのグレーティングローブ低減法に関する検討
- B-3-19 フェーズドアレイアンテナにおける移相器の量子化誤差の低減法に関する検討
- "FLOPS2D"の設計コンセプト : CFDを中心とした浮動小数点カスタム計算機(HPCとアーキテクチャ,デザインガイア2009 VLSI設計の新しい大地)
- 液糸からの液滴生成機構と表面張力波の役割 (軸対称液体噴流における微粒化現象の基礎 特集号)
- 液膜端の収縮により発生する表面張力波の特性
- 国際宇宙ステーション内部の低エネルギー中性子環境評価