スポンサーリンク
宇宙航空研究開発機構宇宙科学研究本部 | 論文
- C/C複合材料の切欠き特性とき裂進展挙動に関する研究
- ポストISSの有人宇宙活動の提言
- 科学衛星ミッションの現状と将来
- 小惑星探査マイクロロボットMINERVA
- TB-1-5 小惑星探査における自律着陸ランデブ手法
- 4016 小型成層圏気球を利用したインフレータブル型柔構造飛翔体の飛行実験計画(S67-2 大気突入・減速技術(2),21世紀地球環境革命の機械工学:人・マイクロナノ・エネルギー・環境)
- 4011 柔構造エアロシェル型再突入機の実現に向けた耐熱膜面材料の開発試験(S67-1 大気突入・減速技術(1),21世紀地球環境革命の機械工学:人・マイクロナノ・エネルギー・環境)
- 4010 柔軟構造エアロシェルによる低弾道係数型大気突入システムに関する研究(S67-1 大気突入・減速技術(1),21世紀地球環境革命の機械工学:人・マイクロナノ・エネルギー・環境)
- 大気球を利用した柔構造機体の飛翔性能試験(大気球研究報告)
- 大気球を利用した柔構造エアロシェルの飛翔性能試験
- 逆噴射ジェットによる垂直着陸ロケットの超音速空力特性制御に関する実験的研究
- 垂直着陸する宇宙機の噴流と地面の干渉に関する感圧塗料計測
- 30p-YW-8 ステラジアン望遠鏡によるγ線バーストの光学的対応物探索
- 第47回国際宇宙航行学連盟(IAF)大会報告
- ハニカムサンドイッチ構造を有するCFRPミラーの熱変形解析 (JCOM-38 プログラム--材料・構造の複合化と機能化に関するシンポジウム)
- 26pRE-7 クラスター液体の構造と物性 : 正20面体準結晶と正20面体ボロン(液体系の物理の最新の展開-中・長距離領域の秩序を焦点に,領域6,領域12合同シンポジウム,領域6,金属,超低温,超伝導・密度波)
- 26pRE-7 クラスター液体の構造と物性 : 正20面体準結晶と正20面体ボロン(領域6,領域12合同シンポジウム:液体系の物理の最新の展開--中・長距離領域の秩序を焦点に,領域12,ソフトマター物理,化学物理,生物物理)
- 24pXP-3 BRuTi急冷合金中の十回対称的非周期構造(準結晶,領域6,金属,超低温,超伝導・密度波)
- 20aRF-2 新しいBMgRu近似結晶の作製と構造(準結晶,領域6,金属,超低温,超伝導・密度波)
- アルミ系正20面体準結晶の熱電材料としての可能性
スポンサーリンク