スポンサーリンク
学習院高等科 | 論文
- ヤーコプ・ベルヌーイの無限級数論 (数学史の研究)
- ライプニッツと数,量,無限 (特集 数の魅力--秘められた深遠なる美と無限)
- 数学史講座(第1回) : 講義を始めるにあたって
- ヤーコプ・ベルヌーイの無限級数論2 : 第2論文(1962年)から第5論文(1704年)の分析
- 学習院高等科における「総合的な学習の時間」 : その理念と実践(特集 学習院高等科における「総合的な学習の時間」)
- ヤーコプ・ベルヌーイの無限級数論 : 1689年論文における演繹的構造の分析
- ライプニッツの2進法計算 : その歴史的評価を再考する
- 無限小解析学をめぐる先取権論争 : 新たな数学史的視点
- 「情報・総合勉強会」報告
- ライプニッツと円周率 (特集 円周率π)
- 数学史研究最新動向 (数学史の研究)
- 無限小量をめぐる論争と基礎づけの問題,ライプニッツ,ヴァリニョン,ヘルマン (数学史の研究)
- 平石律子訳, ポール・ホフマン著, 『放浪の天才数学者エルデシュ』, 草思社, 2000年4月, XVIII+296頁, ISBN:4-7942-0950-9, 本体1800円+税(紹介)
- 『人間知性新論』の数学史的背景 (〔思想〕創刊80周年記念号 ライプニッツ) -- (数学史の観点から)
- 『人間知性新論』の数学史的背景
- 一七-一八世紀における無限小をめぐる論争--ライプニッツを中心に (総特集 数学の思考) -- (数学史のフロント)
- ライプニッツの数学思想--微分積分学形成を中心に (特集 ライプニッツ生誕350年)
- 食育と国際協力を学園祭で : 3年間の軌跡
- 学園祭活性化の目玉! 大豆をテーマにオープンカフェを設置 (中学・高校の実践 男子生徒の食育奮闘記)
- The Austro-Hungarian Embassy(Legation)in Tokyo(1869-1914)
スポンサーリンク