スポンサーリンク
学習院大学理学部 | 論文
- 科学教育・研究におけるコンピューターの利用の研究
- 国際協力による微小重力環境下での高温融体熱物性計測プロジェクト
- 電磁力の影響を考慮した電磁浮遊法による高温融体の粘性測定
- 一次元位置検出素子による位置,速度,加速度の計測システム
- 27a-T-3 半導体位置検出素子(PSD)を用いた計測システム」
- 19pRD-5 定常状態力学
- 27pYF-3 量子力学から第二法則へ
- スピンはそろう : 強磁性の起源をめぐる理論
- 4p-PSA-13 XY Model in 1.99 Fractal Dimensions
- 13a-H-7 Obscured Symmertry Breaking and Low-Lying States in Quantum Many-Body Systems
- 29p-PSA-13 Symmetry Breaking in Heisenberg Antiferromagnets
- 量子スピン系の理論(講義ノート)
- 26a-J-5 ORDER PARAMETER FOR HALDANE GAP
- 31a-PS-36 Holdane gap in three dimensions : a rigorous example
- 環境汚染物質の毒性評価の研究について
- 定常状態熱力学(第2セッション[定常状態熱力学],基研研究会「非平衡系の新局面-運動・機能・構造-」,研究会報告)
- I. Prigogine 著, 安孫子誠也, 谷口佳津宏訳, 確実性の終焉; 時間と量子論, 二つのパラドクスの解決, みすず書房, 東京, 1997, vi+200p., 21.5×15cm, 本体3,400円 [一般書]
- くりこみ群になにができるか(基研研究会「統計物理の展望」,研究会報告)
- 二元系非対称結合結晶での二次元核形成
- 非対称結合手をもつAB結晶におけるステップの移動 : 基礎
スポンサーリンク