スポンサーリンク
学習院大学法学部 | 論文
- 租税判例速報 リミテッド・パートナーシップの租税法上の「法人」該当性[名古屋地判平成23.12.14]
- 創刊にあたって
- 使用者の情報収集権と労働者の個人情報保護
- ドイツから見た労働契約法の法典化の基本問題
- ドイツの派遣労働 : 正規の労働市場への橋渡し、あるいは二級市民への道?
- 記念講演 租税法学会の創立(昭和四七年)
- EU法の最前線(第148回)有期労働契約の更新を正当化する「代替」の意義[欧州司法裁判所2012.1.26先決裁定]
- 民事信託をめぐる相続税・贈与税課税のタイミングと「受益者等」の範囲について
- 中国にとっての東アジア共同体(1)
- 新しい統計手法による選挙分析 : 解説
- 破産管財人の源泉徴収義務と源泉徴収税債権の優先順位 : アメリカ法を素材とした一考察
- 関東大震災と流行歌 : 『船頭小唄』をめぐる大正期日本の政治・文化変容
- 研究にあたって (信託税制の体系的研究 : 制度と解釈)
- 『先住民の復権』
- すまじきものは「会長づとめ」
- コンピューター族(特集 : コンピュータと学習院)
- 大学入試と外国語(1977年度研究会例会発表要旨)
- 日本の二大政党と政党候補者公募制度 : 自民党宮城県連の経験が示す制度のエボリューション
- 9/11後のAnthrax : 社会不安の中で分裂する、菌と人格
- 現代インドの政治過程(承前)