スポンサーリンク
姫路獨協大学法学部 | 論文
- 公的年金の性格と機能 (年金制度の将来像)
- 国労組合員のJR不採用事件中労委命令の検討
- 労働関係に及ぼす社会保障の影響 : 賃金・採用・解雇を中心に
- 切迫する高齢化社会をどう乗り切るか--年金制度 (近未来予測・どうなる世紀末90年代--法と社会)
- 雇用保障法制の形成と展望 (転換期の日本法制) -- (社会法編)
- 退職金・企業年金をめぐる立法論的考察--労基法研究会第3部会報告の検討 (労働基準法改正のゆくえ)
- 高年齢者の生活保障と雇用確保 (高年者生活保障の法律問題)
- 死亡災害に対する労災補償 (いのちの値段)
- 契約拘束の特殊事案 : 契約調整法および再交渉の法的義務 (太寿堂鼎教授追悼論文集)
- ドイツ民事法入門 (荒木誠之教授退職記念論文集)
- 「国際テロリズム」と「大量破壊兵器の拡散」 : 二つのキーワードから見たクリントン政権の対イラン政策の問題点 (徳本正彦教授退職記念論文集)
- 企業組織の変更と被用者に及ぼす労働法上の効果 (徳本正彦教授退職記念論文集)
- 超国家的企業における労働者の情報入手権・協議権 : 一九九四年EU理事会指令について (荒木誠之教授退職記念論文集)
- ヨーロッパ事業所委員会に関する指令案について : 一九九〇年のEC委員会提案
- ヨーロッパ株式会社法について : 一九八九年規則案と経済・社会評議会の意見
- ヨーロッパ株式会社における労働者参加 : 一九八九年指令案と経済・社会評議会の意見
- ECにおける労働者の経営参加 : ドイツ共同決定との関係
- 西ドイツ企業法に関する労働組合の提案 : 紹介と批評 (道田信一郎教授追悼号・下)
- ヨーロッパ経済利益団体 : EC法による超国家的企業形態
- 行地社機関誌月刊『日本』目次及び解題(下)