スポンサーリンク
姫路工業大学機械工学科 | 論文
- 西欧における在来形水車の歴史とその性能
- 連続して設置した絞りの抵抗とその干渉 : 第2報-2枚の有孔板の干渉
- 多孔板を用いた整流装置の研究 : 第2報,流量計測における整流装置の効果
- 連続して設置した絞りの抵抗とその干渉
- 日本の在来形水車に関する研究-在来形水車の分類と構造ならびに兵庫県下におけるその実態調査-
- 多孔板の抵抗特性 : 第2報、流出角係数と旋回流の整流
- 多孔板の抵抗特性 : 第1報、抵抗係数
- 絞り形態をもつ管路要素に生ずるキャビテーション
- 分岐する流れ-6-混相流の分岐特性(講座)
- 分岐する流れ-5-十字分岐流れの流動とその損失(講座)
- 分岐する流れ-4-二連分岐流れの損失と相互干渉問題(講座)
- 分岐する流れ-3-二方向分岐流れの損失係数と損失機構-2-(講座)
- 分岐する流れ-2-二方向分岐流れの損失係数と損失機構-1-(講座)
- 分岐する流れ-1-管路網とその研究略史(講座)
- キャビテーションを伴う開放型水槽水における磁界処理装置の脱力効果
- 312 超音波によるヒト踵骨内部微小構造の画像化に関する研究(OS11-3生体機能計測、医療福祉とロボテックス3)
- 309 超音波動画像を用いた頸動脈の多点同時動き追跡法による硬化度推定(OS11-3生体機能計測、医療福祉とロボテックス3)
- 111 動脈硬化度指標に用いる力学的評価のための生体頸動脈弾性の一考察(GS材料力学1(衝撃問題・ひずみ応答))
- 粒子法による一次元粘性圧縮性流体の数値シミュレーション
- ぬれにくい平板上の単一液滴形状に関する一考察