スポンサーリンク
姫路工業大学工学部情報工学科 | 論文
- D-11-135 反射型液晶パネルを用いたホログラフィック・実時間カラーディスプレイ
- J-61 反射型LCDを用いた動画ホログラフィとホログラムの情報量低減(3D関連,J.グラフィクス・画像)
- 多値クリーネ関数の数とそれに関する基本的性質
- D-12-28 個人筆記特性に基づくオフライン手書き文字認識の検討(D-12.パターン認識・メディア理解A)
- 多品種少量生産に対応する織布技術の開発-2-自動たて糸通し機の開発
- 繊維製品のCAD/CAM技術の現状と展望 (コンピュ-タ利用)
- Primitive Model of Cell-Assemblies Formation in Neural Networks
- D-11-22 主観評価に適応した階層画像符号化伝送方式に関する研究
- 13a-G-9 南雲ニューロンモデルにおけるカオス応答
- 2-6 モアレ縞からのホログラムの作成
- 2-5 干渉縞のモアレを利用した3次元画像の記録
- D-12-6 学習係数の迅速な変化によるBP学習の高速化と安定化
- D-11-72 光のうなりを利用したホログラフィと必要なレーザー光の特性
- 光のうなりを利用した3次元画像の記録と再生
- 忘却機能をもつ多重化HASP型連想記憶モデル
- 南雲ニューロンモデルのパルス刺激応答 : 神経系においてシグモイド関数を適用すべきか?
- A-20-4 形状モデルとテクスチャ情報を用いた一部隠れ物体の位置姿勢推定(A-20. スマートインフォメディアシステム, 基礎・境界)
- ファジイ・インターバル論理上での状況の多様性に関するあいまいさの考察
- 糊付糸の摩耗寿命における精練漂白の影響について
- 光干渉縞の作るモアレ模様を利用した3次元画像の記録