スポンサーリンク
姫路工大 | 論文
- 1997年度アジアパシフィックマイクロ波会議の報告
- 走行車両の軸重計測
- 2マイクロホンを用いた騒音抑圧システムの実機による検証
- 提案マイクロホンアレーシステムの実機による検証(ANC・エコーキャンセラ・ノイズキャンセラ/一般)
- 2a-YP-5 κ-(BEDT-TTF)_2Cu(NCS)_2の高圧下での残留抵抗
- 31p-YP-3 高磁場下における(TMTSF)_2ClO_4の磁気抵抗の第三角度効果
- 522 高温用カプセル型ひずみゲージを用いての鋳鉄製シリンダヘッドの熱ひずみ測定に関する一考察(OS-4 熱弾性・等温弾性(2))
- β-Mn合金のNMR
- 25aE-1 有機超伝導体κ-(BEDT-TTF)_2Cu[N(CN)_2]Brの同位体効果 V
- 27p-N-7 有機超伝導体κ-(BEDT-TTF)_2Cu[N(CN)_2]Brの同位体効果IV
- 12p-D-9 泡箱写真測定の省力化
- CS-2-14 CRLH線路を用いた2周波数帯ウィルキンソン電力分配器の一設計法(CS-2.メタマテリアル技術の最新動向,シンポジウムセッション)
- 30a-GF-13 ^C,^V,^Zr(^3He,pd) break-up 反応のDWBAによる解析
- 5a-KB-4 ^C,^V,^Zr(^3He,pd)break-up反応による粒子-粒子相関の測定
- 29a-MB-9 65MeV偏極陽子弾性散乱によるs-d shell核の物質分布の研究
- 3p-AG-7 Projectile fragmentation in the Continuum Bump Spectra in the (^3He,d) reaction
- ゾル-ゲル法を用いたポリピロール-シリカガラス複合膜の作製とその電気化学的性質
- ポリピロール-ガラス複合膜の電気化学的性質とイオン識別機能
- ポリピロールーシリカゲル複合膜の電気化学的性質と機能性
- ポリピロール-シリカゲル複合膜の電気化学的性質と機能性