スポンサーリンク
姫路中央病院外科 | 論文
- 制限増殖型アデノウイルスによる術前・術後補助療法の可能性 : テロメラーゼ発現ヒト癌細胞における選択的腫瘍融解による抗腫瘍効果の検討
- PP603 sentinel node biopyによる比較的早期の乳癌に対する腋窩非郭清手術の適応拡大
- PP1832 残胃癌症例の臨床病理学的検討
- Pl-3 早期胃癌に対するD_2郭清を伴う自律神経温存幽門保存胃切除術
- W1-1 気管支鏡生検における出張細胞診の有用性について(肺の小結節性病変における細胞学的鑑別,ワークショップ 1,第47回日本臨床細胞学会総会(春期大会))
- S7-5. 幽門部を大きく残したPPGの手技と成績(第34回胃外科・術後障害研究会)
- PP1958 早期大腸癌の発癌機構の解析
- PP-14 大腸癌における2つの発癌機構と治療戦略 : 癌遺伝子E2F-4の発現によりもたらされたもの
- PP-10 早期大腸癌の発癌メカニズム : MSI-L癌を中心にして
- W1-2 癒着の成立における線維芽細胞走化性因子の関与(第40回日本消化器外科学会総会)
- 570 直腸癌の局所再発と神経浸潤との関連, および神経接着分子 (NCAM) について(第37回日本消化器外科学会総会)
- 562 直腸癌側方リンパ節郭清の検討(第37回日本消化器外科学会総会)
- 539. 脾摘後の T リンパ球サブセットの変動 (幼若マウスと成熟マウスとの差異) について(第35回日本消化器外科学会総会)
- 456. 大腸癌同時性肝転移症例における臨床病理学的特徴と DNA ploidy pattern の検討(第35回日本消化器外科学会総会)
- 胃切除および補助化学療法により術後2年以上生存した胃小細胞癌の2例
- V10. 胃上部早期癌に対する噴門側胃切除術(小腸パウチ造設間置法)の術後QOL評価(ビデオII : 手術手技など)(第33回胃外科・術後障害研究会)
- PPS-1-072 胃上部早期癌に対する噴門側胃切除術(小腸パウチ間置再建術)の術後QOL評価(胃再建1)
- 46.幽門保存胃切除術のピットホール(PPG術後経過不良因子とその対策)(幽門輪温存胃切除術のピットファール)(第32回胃外科・術後障害研究会)
- クローン病手術症例の検討 : いつ,どんな手術が良いのか
- 多数の異型腺腫様過形成病巣を同一肺葉内に伴う肺野型肺腺癌の 1 切除例