スポンサーリンク
奈良県立医科大学 医学部 耳鼻咽喉・頭頸部外科 | 論文
- 補聴器適合検査のための雑音負荷時の語音明瞭度の検討
- 補聴器特性図から算出した利得とファンクショナルゲインの関係
- 補聴器適合検査の指針(2010)について
- 骨導超音波語音の母音刺激長に対するミスマッチフィールド
- 難聴者における57-S語表の単音節別正答率の検討
- 骨導超音波のダイナミックレンジの脳磁図による検討
- 骨導超音波語音のプロソディーの変化に対するミスマッチ反応
- 67-S語表を用いた雑音負荷時の語音明瞭度の検討
- 最重度難聴者による骨導超音波補聴器装用訓練
- 軟骨伝導補聴器の開発(第5報) : 耳後部の音圧レベル計測
- 軟骨伝導補聴器の開発(第4報) : 耳栓による軟骨伝導閾値の変化と呈示部位
- 骨導超音波補聴による最重度難聴者の単音節知覚傾向
- 骨導超音波補聴による最重度難聴者の単音節知覚傾向 (音声)
- A case study of auditory rehabilitation in a profoundly deaf participant using a bone-conducted ultrasonic hearing aid (特集 サクセスフル・エイジングへの招待)
- 重度難聴者による骨導超音波補聴器装用訓練(第2報) : 語音明瞭度検査
- 刺激の周波数構造が聴覚野の時間積分に与える影響について
- 軟骨伝導補聴器の開発(第7報) : 騒音下での語音聴取
- 雑音負荷時の語音明瞭度の低下予測について
- 骨導超音波補聴による最重度難聴者の単音節知覚傾向(聴覚一般,聴覚・音声・言語とその障害/一般)
- 当科における重症心身障害児に対する誤嚥防止手術の検討