スポンサーリンク
奈良県立医科大学 医学部 耳鼻咽喉・頭頸部外科 | 論文
- 軟骨伝導によるラット聴性脳幹反応の測定
- 緩和医療における Chemosurgery の施行例 : 転移性皮膚癌に対する Mohs' ペーストの使用経験
- 「きこえについての質問紙2002」(装用前)と67-S語表、57-S語表を用いた語音明瞭度検査
- 受聴単音節からみた異聴に関する検討
- 骨導超音波の母音弁別能
- 骨導超音波語音の母音の長さに対する脳磁界反応
- MCL・語音明瞭度と補聴器装用下の聞こえ
- 難聴者の聞こえに対する自己評価と家族評価の差と補聴器購入の有無
- 進行性難聴を示した蝸牛内神経鞘腫
- グリセロール内服による蝸電図検査
- 背景音下における会話聴取能とテレビ受聴について
- 高音急墜型難聴へCIC補聴器の適応
- 極小補聴器のフィッティングと諸問題
- 経皮的動脈穿刺法による浅側頭動脈を用いた超選択的動注療法
- 蜂窩織炎をともなう頸部リンパ節腫脹で発症した川崎病の一症例
- 歯ブラシによる外傷性咽頭裂傷により深頸部から縦隔気腫にまで至った幼児症例
- 視覚情報が骨導超音波の語音聴力に与える影響
- 軟素材による外耳道再建を行う鼓室形成術(第12報) : 外耳道閉鎖症治療の小経験
- FW03を用いた最重度難聴者の聴取評価
- 骨導30kHz純音と骨導1kHz純音のラウドネスの比較