スポンサーリンク
奈良県立医科大学第2内科 | 論文
- 14.気管支炎症性ポリープを伴った慢性壊死性肺アスペルギルス症の1例(第75回日本呼吸器内視鏡学会近畿支部会)
- W7-4 腎細胞癌気管支内転移に対する内視鏡的治療(ワークショップ7 気管支鏡を用いた治療)
- 奈良県立医科大学附属病院における感染対策チーム(ICT)のMRSA対策について
- 10.エタノール局所注入と高周波スネアの併用による内視鏡的治療を行った,腎細胞癌気管支内転移の1例(第72回日本気管支学会近畿支部会)
- 結核性膿胸壁に合併した悪性リンパ腫の1例
- 6.感覚性ニューロパチーを合併した肺小細胞癌の1例(第74回日本肺癌学会関西支部会)
- 活動性肺結核と基礎疾患の関連性について
- 35. SLEを合併した肺腺癌の1切除例
- 40.胸部放射線照射同時併用化学療法(weekly Paclitaxel+Carboplatin)の経過中に間質性肺炎を発症し死亡した腺扁平上皮癌の1剖検例(第72回日本肺癌学会関西支部会)
- 27.Lambert-Eaton myasthenic syndrome(LEMS)を合併した小細胞肺癌の1例(第72回日本肺癌学会関西支部会)
- I-72 肺性肥大性骨関節症を合併した原発性肺悪性腫瘍の二例
- E-2 切除不能局所進行性非小細胞肺癌に対するパクリタキセル+カルボプラチンと胸部放射線照射同時併用のpilot study
- 61.癌性胸膜炎で発症し, 剖検にて胆管細胞癌の胸膜浸潤と診断された1例(第71回日本肺癌学会関西支部会)
- 24.肋骨への骨形成性転移が発見の契機となった肺扁平上皮癌の1例(第71回日本肺癌学会関西支部会)
- 結核発病に関与する宿主の生物学的要因-特に中高年齢者
- 石綿工場従業員における抗核抗体と呼吸機能との関連性
- I-18 上大静脈症候群合併肺癌患者に対するQOL向上を目指したクリティカルパスの導入(QOL等,第40回日本肺癌学会総会号)
- 第119回日本肺癌学会関東支部会 : 43.多発性筋炎の経過中に筋力低下を示したEatonLambert症候群と診断され剖検にて胸腺腫を認めた1例
- E-22 経気管支超音波による末梢肺癌関連病変の描出
- 悪性リンパ腫経過中水痘症を発症し, その下気道・肺病変を認めた 1 例