スポンサーリンク
奈良県立医科大学第二内科学教室 | 論文
- Quiz 呼吸ケアのための画像診断 (Journal in Journal 応援します! 呼吸療法認定士(7))
- クリプトコッカス髄膜炎の治療に難渋したAIDSの1例
- 気管支病変を認めた成人水痘肺炎の1例
- 石綿工場従業員における自己抗体の出現と胸部X線所見との関連
- P-543 肺大細胞神経内分泌癌 (LCNEC) の臨床病理(病理, 第47回日本肺癌学会総会)
- P4-1 若年者にみられたアスペルギローマをともなう肺内気管支性嚢胞の1切除例(ポスター4 炎症,抄録集(6),第29回日本呼吸器内視鏡学会学術集会)
- 肺癌に合併した呼吸器感染症の予後別病態解析
- 慢性下気道感染症におけるマクロライド薬投与によるサイトカインの変動
- 血液, 経気管吸引法 (TTA) , 尿から Escherichia coli が検出された敗血症の1例
- PDE5阻害薬
- 11.胸水貯留を認めたサルコイドーシスの1例(第76回日本呼吸器内視鏡学会近畿支部会)
- 呼吸器感染症に対するcefluprenamの臨床的検討
- 呼吸器感染症におけるpazufloxacinの臨床的検討
- P1-4 気道粘膜病変を認めた好酸球性肺炎の2例(ポスター1 気管支鏡診断1)
- 22. 嚢胞形成性視床転移を来した小細胞肺癌の1例(第76回 日本肺癌学会関西支部会)(関西支部)(支部活動)
- Strain Difference in the Susceptibility of Thymocytes to Radiation-induced Apoptosis : In Vitro Study1
- 経気管吸引法(TTA)で診断した灰膿瘍の臨床的解析
- メチシリン耐性黄色ブドウ球菌及びペニシリン耐性肺炎球菌に関する近畿地区疫学調査報告
- 基礎疾患別にみた敗血症の臨床的解析
- 非小細胞肺癌患者に対するclarithromycinの有用性に関する研究 - 臨床指標,生存期間および血清中IL-6に関する検討 -