スポンサーリンク
奈良県立医科大学口腔外科学講座 | 論文
- A-16 歯科矯正治療における歯とブラケットとの接着に関する研究(第6報) : ブラケット撤去用プライヤーでのdebonding forceについて
- A-39 歯科矯正治療における歯とブラケットとの接着に関する研究(第5報) : シアノアクリレート系接着剤を用いた接着方法とその特性
- A-13 歯科矯正治療における歯とブラケットとの接着に関する研究 : 第4報 熱可塑性を利用したデボンディングの可能性
- A-35 歯科矯正治療における歯とブラケットとの接着に関する研究 : 第3報 シアノ系接着剤の検討
- A-35 歯科矯正治療における歯とブラケットとの接着剤に関する研究 : (第2報)フッ化物含有表面処理剤の影響
- 歯科矯正治療における歯とブラケットとの接着に関する研究 : (第1報)接着の熱的影響
- 救急蘇生時にデンタルチェアー上で行う胸骨圧迫の有効性の検討
- 含歯性嚢胞摘出術後感染を伴い口腔内止血管理に苦慮した血友病A患者の1例
- 上顎洞に発生した破壊型アスペルギルス症の1例
- 下顎再建
- 口腔癌(舌癌を中心に)の機能温存療法の現状と将来(外科の立場から)
- 上顎歯肉・硬口蓋粘膜扁平上皮癌の病態と予後に関する検討
- 口腔白板症 : 特に悪性化潜在能についての最近の研究
- 開口障害を呈した両側性側頭動脈炎の1例
- 甲状腺由来の頸部腫瘤 : 甲状舌管嚢胞の3例および異所性甲状腺の1例
- 歯肉癌患者にみられた偽性血小板減少症の望例
- Beckwith-Wiedemann症候群の1症例
- 当科におけるビスフォスフォネート製剤投与患者についての臨床的検討
- 血液透析患者における抜歯に関する臨床的検討
- 知的障害者入所更生施設における23年間の歯科検診結果