スポンサーリンク
奈良県立医科大学がんセンター腫瘍病理 | 論文
- LACK OF SIGNIFICANT TUMOR INDUCTION BY ENDOGENOUSLY FORMED N-NITROSOBIS (2- HYDROXYPROPYL) AMINE IN RATS FED TRIS (2-HYDROXYPROPYL) AMINE AND SODIUM NITRITE
- ヒト泌尿器科腫瘍におけるcripto遺伝子産物の発現に関する免疫組織化学的検索
- 孤立性薄壁空洞を呈した肺腺癌の1例
- 40.胸部放射線照射同時併用化学療法(weekly Paclitaxel+Carboplatin)の経過中に間質性肺炎を発症し死亡した腺扁平上皮癌の1剖検例(第72回日本肺癌学会関西支部会)
- 61.癌性胸膜炎で発症し, 剖検にて胆管細胞癌の胸膜浸潤と診断された1例(第71回日本肺癌学会関西支部会)
- 悪性リンパ腫経過中水痘症を発症し, その下気道・肺病変を認めた 1 例
- F-5 原発性非小細胞肺癌におけるTie2,angiopoietin-1,vascular endothelial growth factor,CD31の発現増強(VEGF,第40回日本肺癌学会総会号)
- 原発性肺癌患者の末梢リンパ球サブセットの解析
- 4. ***ゾール吸入シネシンチグラフィーと気管支所見-内視鏡所見および生検組織像との関連について(第 25 回近畿気管支鏡懇話会)
- 92.ラットにおけるN-bis(2-hydroxypropyl)nitrosamine(DHPN)による肺腫瘍発生に及ぼすHypophysectomy(HS)の影響(第42回日本肺癌学会関西支部会)
- 126 ラットにおけるN-bis (2hydroxypropy1) nitrosamine (DHPN)の肺腫瘍および胸膜病変におよぼす石綿(chrysotile)の役割
- 1. 気管支鏡による空洞内アンホテリシン B 注入が有効であった肺アスペルギルス症 (Aspergillus niger) の 1 例(第 20 回近畿気管支鏡懇話会)
- 癌性胸膜炎患者におけるOK-432胸腔内投与時の凝固系に関する研究 : Fibrinogen値と胸膜癒着との関係
- 示-42 肺癌と喘息(喘鳴)について
- ロ-147 肺癌患者の宿主要因に関する臨床的研究(続報) : 免疫皮膚反応(PPD, DNCB反応)と予後との関係
- 推-1 FACSによる肺癌患者の末梢リンパ球サブセットの解析
- ラットにおけるN-Bis(2-hydroxypropyl)Nitrosamine(DHPN)と石綿併用投与による胸膜中皮腫の発生と胸膜の変化について
- II-D-32 肺癌発生の宿主要因に関する臨床的分析
- ラットにおけるN-bis(2-hydroxy-propy1)nitrosamine(DHPN)と石綿併用投与による胸膜中皮腫の発生について
- 癌性胸膜炎患者におけるOK-432胸腔内投与時の凝固系に関する研究 : Fbg値と胸膜癒着との関係