スポンサーリンク
奈良県立医大第三外科 | 論文
- 胸腔鏡下に胸管クリッピング術を施行した肺癌術後乳糜胸の1例
- 35.I期肺癌に対する縮小手術症例の検討(第65回日本肺癌学会関西支部会)
- IRDSを呈した1,370g未熟児PDAの1治験例
- 左上葉楔状切除術後の気管支狭窄に対しバルーン拡張術が著効を示した1例
- 6. コンタクトタイプの Nd : YAG レーザーを試みた気管支閉塞性肺癌の 1 例(第 39 回近畿気管支鏡懇話会)
- 右心房内腫瘍血栓摘出術をおこなった腎細胞癌の1例(第123回関西地方会)
- 冠疾患治療法の選択 : その根拠をただす
- 再冠血行再建における治療法の選択 : インターベンションかバイパスか
- G44 大腸癌肺転移切除例の検討(転移性肺腫瘍,示説,第14回日本呼吸器外科学会総会号)
- 10.I期肺癌に対する胸腔鏡下手術の治療成績の検討
- 27. 肺膿瘍様の空洞を伴う陰影を呈しリボイド肺炎の合併をみた細気管支肺胞上皮癌の一例(第48回日本肺癌学会関西支部会)
- SI6 凍結保存気管移植 : その臨床応用に向けて(冷凍気管移植-その臨床応用に向けて-,シンポジウムI,第14回日本呼吸器外科学会総会号)
- D12 胸腔鏡下手術の成績と問題点(胸腔鏡2,一般口演,第14回日本呼吸器外科学会総会号)
- 125 各種レクチンを用いた肺癌の免疫組織学的検討
- Video assisted thoracoscopic contra-lateral surgery for a metastatic lesion after pneumonectomy; a case report.
- "extraperiosteal fluid plombage thoracoplasty" (近中法) により呼吸器能改善が得られ, 換気血流シンチで評価した結核性有瘻性全膿胸の一例
- B41 胸腔鏡下自然気胸の手術後の再発例について(胸腔鏡4,口演,第13回日本呼吸器外科学会総会号)
- G73 肺全摘術後の術側胸腔内SF6 (Sulfur hexafluoride)注入法の有効性の検討(術後合併症,示説,第13回日本呼吸器外科学会総会号)
- 52.術前,縦隔奇形腫と診断された肺内奇形腫の1例
スポンサーリンク