スポンサーリンク
奈良国立文化財研究所 | 論文
- 1279 遺跡保存整備における材料と工法の研究.(その4.平城宮朱雀門と現存す大規模二重門との構造比較)
- 遺跡保存整備における材料と工法の研究 : その3. 平城宮朱雀門復原の補強方法について : 材料・施工
- 遺跡保存整備における材料と工法の研究 : その2.平城宮朱雀門復原の基礎工法について : 材料・施工
- 遺跡保存整備における材料と工法の研究 : その1.平城宮朱雀門の復原材料について
- 出土遺物と保存科学 (特集 古代を探る)
- ベトナムで採集された陶磁器片の化学分析
- 近年の発掘調査に基づく韓国・百済の宮南池に関する考察(平成14年度 日本造園学会研究発表論文集(20))
- 考古学から見たトイレの歴史
- 遺跡における植物情報の収集と活用(平成7年度日本造園学会全国大会分科会報告)
- 22076 古代伝統木造架構の実大水平加力実験 : その4 筋違耐力壁のせん断実験と伝統架構耐力要素のまとめ
- 22136 古代伝統木造架構の実大水平加力実験 : その2 実大架構実験と履歴性状
- 22135 古代伝統木造架構の実大水平加力実験 : その1 概要と斗組架構実験
- 洋風木造建築における幕末から明治大正期の壁構法に関する研究(2002年度大会 (北陸) 学術講演梗概集)
- 5314 洋風技術導入期の小屋組に関する研究 : 小樽洋館におけるトラス構法
- 洋風技術導入期の長崎洋館11棟における小屋組架構
- 5276 洋風技術導入期の小屋組に関する研究 : 横浜山手地区の洋館におけるトラス
- 5288 洋風技術導入期の小屋組に関する研究 : 長崎洋館におけるトラス構法
- 蘆花淺水荘庭園の築造過程とデザイン(平成7年度日本造園学会研究発表論文集(13))
- 遺跡・考古学からのランドスケープ研究(ランドスケープ研究の現在 : 第II部ランドスケープ研究の視点と方法)
- 平城宮跡サイン計画